だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17686件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

全く食べません 水も飲みません

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 19:22

先月ぐらいから 食欲は落ちていたのですが ここ1~2週間全く食べないし 飲みません 体重も5㌔あったのですが(てんかんの薬の副作用で太ってしまって)今は半分ぐらいになってます 何日か前に 病院に電話したのですが 老衰でしょうとの返答でした もう諦めるしかないのでしょうか?先生何か良いアドバイスを・・・

角膜炎

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mmkkさん
質問日時
2006/07/24 18:52

3週間ほど前に朝起きたら片目がぼっこり腫れていて、翌日獣医さんへつれていき、抗生剤の目薬を2週間ほどつけていますが、なかなか治りません 3日前から目薬がパピティンというものにかわりました 腫れは、すぐにひいたのですが、うっすらと眼が曇った感じがなかなかとれず、眼をしばしばして、8割ほどしかひら・・・

回答
1名

コットンアレルギー?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / プチコママさん
質問日時
2006/07/24 15:01

先日アレルギー検査をしました。
コットンが陽性だったのですが、タオルやベッドなど綿製品ばかりですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
他の飼い主さんに聞いても聞いたことないといわれるし、アレルギーのある子はオーガニックコットンがいいとか。
情報が無くて困っています。

回答
2名

リンパ腫について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / ぽぽママさん
質問日時
2006/07/24 14:25

2週間前にあごのしこりに気がつき、獣医さんに飛んでいきました。
抗生剤でしばらく様子を見ていましたが、腫れがひくことがなく首から組織をとって診ていただいたらがん細胞がみつかりました。
後ろ足のリンパから1cmくらい組織をとって大学のほうの病理へ出しています。
おそらく「リンパ腫」だろうとのこと。

・・・

回答
1名

もどしちゃった

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 14:21

こんにちは、僕たち家族がいつもご飯を食べるときに、いつも吠えてくるんで、棒のおやつを最近からあげてて、今日朝にまだ大きいままに飲み込んじゃって、ちょっと時間がたったら、ちょっと前にあげたご飯と一緒にもどしちゃいました、元気ですけど一応聞いとこうと思って質問しました。あと、吠えないようにするには・・・

食欲不振

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / マサヒコさん
質問日時
2006/07/24 14:08

我が家に来て9日になります。当初からあまりガツガツ食べなかったけど二日目に嘔吐、下痢、の症状が出たので診察してもらい寄生虫が発見(ジアルジアとコクシジウム)されました。今も投薬していますが嘔吐、下痢は治まりましたが相変わらず食欲不振で心配しています。生まれつき食が細いのか病気(寄生虫)が原因な・・・

回答
1名

爪の炎症

対象ペット
/ セントバーナード / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / oktyanさん
質問日時
2006/07/24 13:34

1ヶ月ほど前に右後ろ足小指を怪我してしまいました。すぐ病院に行き見てもらったところ、身と爪の間に何か異物が刺さって怪我をしたようだけど、爪には異常ないといわれ「抗生物質+消炎剤+止血剤」3種類の薬をもらって帰宅。その3日間後様子を見せに行き「全く問題ない」と言われ帰宅。しかしその1週間後、右足を床・・・

回答
1名

せきが気になります

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / ミッチーさん
質問日時
2006/07/24 13:12

食欲もあってとても元気ですが水を飲んだ後に「コホッ」とせきをすることがあります。問題はありませんか?

回答
1名

フェラリア予防の薬

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / coconutさん
質問日時
2006/07/24 13:11

留守中にフェラリア予防のお薬ハートガードを全部食べてしまったようです。
3個しか入っていなかったと思いますが大丈夫でしょうか?
回答よろしくお願いします

やけどについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / メルメルさん
質問日時
2006/07/24 11:40

後ろ足にやけどをしてしまいました。(お湯がかかって)
室内で飼っています。
かなり足が腫上がっているのですが、自然治癒するのでしょうか?
病院へ連れて行ったほうがよいのでしょうか?

17686件中 13891 ~ 13900 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト