だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全991件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

少し神経質でよく吠えます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / miki-mtkさん
質問日時
2006/08/22 13:11

はじめまして。
2歳8ヶ月になるメス(避妊手術済み)です。
2ヶ月の時にうちにきてから、半年くらい前までの間、仕事で留守がちにしていましたので、あまり他人や、他の犬との接触がありませんでした。
そのせいか、他人や他の犬が苦手ですし、散歩も嫌いです。

色々と問題はあるのですが、今一番困っているのが、よ・・・

回答
1名

トイレが…

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/21 11:01

度々お世話になります。
ご飯を食べるようになったのですが、今度はトイレが困った事になってしまいました。
我が家では、留守が多いため、ゲージの中にトイレと寝床があります。
最初はトイレでおしっこをしていたのですが、最近はしなくなってしまいました。
しっちゃかめっちゃかです。
私が居る時にしないのです・・・

回答
1名

直せるのでしょうか・・・・。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 22:09

今日帰ってくると、ゴミ箱の中から捨てたあった生の鶏肉をビニールの中から出して食べていました。
ゴミ箱は何回も中から物を出してくるので改造してゴムでとめいたのですが、それをごじ開けて食べたみたいです・・。
死にませんでしょうか?大丈夫でしょうか?それがただただ心配でなりません。
一応、獣医さんに前・・・

回答
1名

噛む&吠える

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 11:23

クーを飼い始めて1年少々になります。
とにかく他人にすごく敵対心をいだいて少しでも人が歩いていると異様なぐらい吠えて小屋が引っ張られ移動します。
また庭ではなして遊んでいるときに人や車を見つけると私たちには止められない程庭をすごいスピードで走り回ります。
1度人を噛んだこともあります。
家族にはこの・・・

回答
1名

飼い主に向かって

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / パピヨンさん
質問日時
2006/08/19 20:06

 私は、オス、メスの二匹のパピヨンを飼っているのですが、オスが飼い主に向かって、おしっこをする行動は、いったい何なのでしょうか?それとも、メスが私に甘えてくるので、ヤキモチを妬いてこんな行動に出たのでしょうか?
 さらに、私に向かって、おしっこをしたため、叱ると…私に向かって、血が出るほどの勢い・・・

回答
1名

人に対する威嚇について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ころころりんさん
質問日時
2006/08/19 14:03

室内で柴犬を飼っています。
とても神経質な犬で特に強風の時には
高い声で鳴き、苦しそうになる時があるために
現在はかかりつけの獣医さんとも相談し、
日中も夜も自由に移動できる様にしています。

散歩は1日3回、朝起きてからと夕方、そして
寝る前(21時)の3回をしています。寝る前のは家の前に出て
トイ・・・

回答
1名

コレステロール値が高い時の食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/18 13:06

先日血液検査でコレステロール値が高く肝臓に負担がかかっている事がわかりました。
体重は4.2キロ、完全室内飼いです。

お菓子は一切与えておらず先月中旬にストルバイトを発症している事がわかって以来、
カルカンからヒルズのc/d(アダルトの時もあり)に変え用量も守っています
(主食はドライです)
缶詰は一週間・・・

回答
1名

トイレシートをひきちぎる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / masuさん
質問日時
2006/08/16 17:00

初めて質問させていただきます。
生後二ヵ月半くらいから柴犬を飼いはじめました。
トイレの場所は理解できているようでトイレでするのですが、少し目を離すとトイレシートを爪でかきむしってぐちゃぐちゃにしたり、かんだり、中身を食べてしまったりします。体にも悪いので困りました。
シートの上に網を置いたりし・・・

回答
1名

急に食欲がなくなりました。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/16 13:05

4ヶ月のヨークシャテリアです。
一昨日くらいから、急に食欲がなくなりました。
状況は以下のような感じです。
・お座りを覚えてから数日後、急にご飯を食べなくなる。
 長時間かけると今までの1/2位は食べるが、それ以上は食べない。
  (食事はドライフードをお湯で柔らかくした物で、一日3食です。)

・普段は・・・

回答
1名

うんちだけ・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/15 17:36

トイレは1ヶ月前に覚えました。
最初の頃はおしっこもうんちもちゃんとトイレでしていたんですが、1週間前くらいから急にうんちだけ別の決まった場所でするようになったんです。
臭いがついたのかと思って何度もふいたんですが、相変わらずその場所でするし・・・
シートおいてみたらわざわざちょっと違うところに・・・

回答
1名

991件中 771 ~ 780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト