だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「目の異常」に関する質問の検索結果(全1636件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「目の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口が黄色くなり、目がしょぼしょぼしてます

対象ペット
/ ペルシャとペルシャ雑種の雑種 / 女の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
宮城県 / やまさん
質問日時
2019/02/03 11:20

雑種のメス13歳の外猫について
2ー3日前から姿を見せず、久しぶりに出てきたと思ったら、口が黄色くなっていました。
口の中が全体的に黄色く、食欲もありません。
近くにいつも上げているフードや、柔らかいフードをおいても食べないです。水は飲んでいるのを目視しました。
運動能力も落ちており、非常にゆっく・・・

角膜ジフトロフィーと診断されました。

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
高知県 / Manaさん
質問日時
2019/01/24 22:38

はじめまして 宜しくお願い致します。
昨年の11月頃に両目に白い線がある様なので 動物病院に行ったところ 角膜ジフトロフィーと診断されました。遺伝性のものなので 治療は無いですと言われました。インターネットで色々調べていたら 自然に治ったとか サプリを飲まして段々と消えたとかありましたので 今 サーモ・・・

知覚過敏の症状に似てます。

対象ペット
/ ラグドール? / 女の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / ふささん
質問日時
2019/01/22 22:23

捨て猫なので、種類は分かりませんが大型猫、青い目、見た目はラグドールに似ています。
生後1ヶ月の時に拾い、その時は気づきませんでしたが、半年後くらいに目が細かく揺れていることに気づきました。病院では目の揺れから、脳に異常があるか、先天性の眼振と診断され、様子を見ることになりました。
遊ぶことが・・・

子犬の網膜剥離と眼振について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ぽぽさん
質問日時
2019/01/17 14:47

生後3ヶ月の豆柴を飼っています。
飼い始めたのは生後2ヶ月の頃からで、ブリーダーさんから購入しました。
2ヶ月半の頃に両目に眼振があることに気づき、常に黒目が左右に揺れています。年明けごろから左目だけがたまにショボショボしています。12/16の夕方頃、左目の黒目の下半分が赤くなっているのに気づきました・・・

目の前異常について

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 女の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
北海道 / みけおさん
質問日時
2018/12/30 21:31

犬が片方の眼球が黒目の部分が赤く盛り上がってきました。
元々ドライアイの診断で
ティアバランス、エコシリン眼軟膏を使っていました。
内科的疾患を除去するために甲状腺の検査をして、0.7と低めのためチラージンの内服を開始して正常値まで上昇しましたが、ドライアイは変わらず、原因疾患ではないため、オプ・・・

回答
1名

眼球の線について

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
北海道 / タナカさん
質問日時
2018/12/19 22:53

昨日から画像の赤く囲んだ部分に黒い線のようなものがあります。
最初はホコリか毛かと思ったのですが1日経っても場所も形も変わっていません。
目に傷がついてしまったのでしょうか?
傷がついてしまっていた場合は病院で貰える目薬で治るのでしょうか?
よろしくお願いします。

白内障の治療について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / 安田さん
質問日時
2018/12/14 14:26

現在13才の女の子です。
少し前からですが
両目が白濁しています。
見えてはいるようです。
半年に一度、健康診断に行っていて
白濁してきたと言われますが
特に治療については何も言われなかったため
加齢に伴う仕方のないものなのかな…
と思っていたのですが
実際には効果のある治療や
進行が遅くなると・・・

猫の目の症状について教えて下さい。【切実】

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / kaoさん
質問日時
2018/12/11 13:38

お問い合わせさせて頂きます。

少し前から職場近くにてお世話をしている地域猫
(オス、成猫 年齢は生年月日不明のため予測でしかないですが、大体3歳くらいかと思われます。)
の目の様子が昨日からおかしいのでとても気になっています。

もともと左目はおそらく見えてないのですが(黒目がなく白濁してい・・・

回答
1名

眼球摘出後の分泌物について

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / ごはんちゃんさん
質問日時
2018/12/10 23:40

初めての質問です。
14歳の高齢犬です。
2歳頃、外傷で右の眼球を摘出し、その際に瞼を塞ぐ事をしていません。
そのため、目の奥のピンクの皮膚が見える状態なのですが、黄緑色のうみのような分泌物が常に出ている状態です。
それが不快なのか、前足を舐め、その足で目を拭く事をいつもしています。
拭ききれ・・・

緑内障の犬の生活について

対象ペット
/ 種別不明 / 男の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / teacupさん
質問日時
2018/12/01 13:52

ボストンテリア12歳です。先日口内に出来物を見つけ獣医へ行った際に先生から犬の右目が大きくないか?と聞かれました。その二週間程前に犬が目をショボショボさせて目やにが多かったので週末に急遽病院で診てもらい(週末だったので違う先生です)眼圧は左15、右20で感染用の目薬を一週間つけるように言われ翌日には目・・・

1636件中 231 ~ 240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト