だいじょうぶ?マイペット

猫の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全626件)

猫のトラブルの一覧

猫 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

病名も分からない…

対象ペット
/ マンチカン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ありささん
質問日時
2015/11/01 00:45

初めまして。
アドバイスいただきたいです。
1歳7ヶ月のマンチカンを飼っています。

10月29日16時30分、午後の診察
月1のレボリューションと爪切りに病院に。この日14時過ぎ頃に吐き健康診断もお願いしました。3ヶ月の頃から見てもらってる病院なのでいつも通り愛猫は、怒り気味で診察台で体重を測ると2.55キ・・・

嘔吐や下痢

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / KIMUさん
質問日時
2015/09/07 06:43

はじめまして。
17歳の猫の飼い主です。

17年前の小学1年の頃に家の近くに捨てられていた、まだ目も開いていない子猫を拾ってきて飼ったのが始まりでした。

今年の7月中旬、急に食欲がなくなり、嘔吐や下痢をするようになりました。ぐったりしていて心配だったので、動物病院に連れて行ったところ【脱水症状】・・・

便秘が続いています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / juuunさん
質問日時
2015/04/08 21:35

猫の便秘の事で相談させてください。
もうずっと便が出ていません。二週間程前から便秘が続き、コロコロとした3cmくらいのうんちが落ちている事はあったのですが、もうそれも一週間前からまったく出ていません。
病院でもらった便秘の薬を飲ましたりウェットフードにお湯をかけてつゆだく気味にしてあげたり、マッサ・・・

うんちに粘膜

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / たとぅんさん
質問日時
2014/12/20 21:47

去勢済のオス猫の便について質問させて頂きます。
先程、うんちをした際に白い卵白のような粘膜が付いていたのと、うっすら血便をしていたように思います。
ネットで調べても症状についてピンキリで緊急性があるのか、それとも家で様子を見ていいものなのかが分かりません。
この様な場合はどうすれば良いでしょうか?

甲状腺機曝エ進症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yuzbevさん
質問日時
2014/11/14 15:44

恐れ入りますがアドバイスを頂ければ有難く存じます。
うちの猫は甲状腺機曝エ進症症を患っており2年程ヒルズy/dで食事療法を行っているのですが、お陰様で体重も増え状態も落ち着いているのですが、下痢だけが治りません。
ほとんど毎日軟便か下痢です。
そこで教えて頂きたいのですが市販の下痢止めはこの食事療法・・・

回答
1名

猫の下痢について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / domenickさん
質問日時
2014/11/01 20:23

初めまして。
猫の下痢についてアドバイスをお願いします。

9月下旬、普段evoターキー&チキンのドライフードのみですが、数年振りにウェットフードをあげたら下痢が数日続きました。
酷い時は一度トイレに行くと5~10分置きに3回程続き、量は少量。
通常のウンチの色をしてるけど粘液だったり.....
病院で診て・・・

肛門周辺が赤くなっています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ricomillaさん
質問日時
2014/10/18 22:41

はじめまして、こんにちは。

早速ですが、9歳になるメスネコのミラちゃんのお尻の状態が心配なので相談させてください。
10月16日までは正常だった肛門が、翌日17日私が仕事から戻ると遠目からでもハッキリわかるほど肛門周辺が痛々しく赤くなっていました。
でもそれ以外は普段どうりで行動も食欲も普通です・・・

重篤な症状で何を食べさせていいのか…

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / renさん
質問日時
2014/09/06 00:50

はじめまして。なんとかアドバイスをいただきたく、質問させていただきます。雑種メス猫6歳です。去年夏までは5キロのがっしり体型でしたが、今日現在3.2キロです。
去年から食欲不振、体重減少、嘔吐を繰り返し、肝臓疾患や脊椎炎症が原因と診断されて通院していましたが、12月には後肢筋肉が異常にそげ落ち・・・

回答
1名

肛門を布にこすりつける

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / カブトムシさん
質問日時
2014/08/01 17:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。二歳になるオス猫が一日に二、三回布団や座布団に肛門をおしつけながら前足で前進します。肛門の周りに便や分泌液などなく綺麗ですしにおいもありません。下痢や便秘などにもなっていません。
調べてみると肛門の病気など出てくるのですが・・・

便臭のする吐瀉物を吐きました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / はるぅさん
質問日時
2014/04/25 12:35

10歳の雌猫です。
2年前に 腺癌で小腸を部分摘出しています。
1月頃よりPHの関係で 2週間に一回抗生剤を注射していました。
3週間ほどまえから かなり便臭のする吐瀉をするようになったので 吐き気止めの点滴をしました。しばらくは吐き気もなく 食欲もよく 便は普通のと下痢気味なのとしていましたが ・・・

回答
1名

626件中 251 ~ 260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト