「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
1才半のときに肛門から赤いものが見えていたため、 獣医さんに診ていただきました。 脱腸とのことで排便の度に薬をつけ手で戻していましたが、 1年たっても治らず戻す際に痛がるようになりました。 状況を獣医さんに相談したところ、 犬が自分でなめて戻るなら手で入れなくてもいいとのことで、 今は何もしていません・・・
伊東 彰仁 先生
イトウペットクリニック
千葉県
回答を見る
こんにちは、はじめまして。 うちには11才になるトイ・プードルがいるのですが、 最近糞の中に細い毛が混じっています。この毛は人間 の髪の毛のようなものではなく、クッションにいれて あるようなすこし長めの細く白い毛です。最初に発見したと きはなにかそのようなものを食べて、消化されずに一緒に でてきたのか・・・
青柳 伸介 先生
ペットメディカル久が原
東京都
初めて犬を飼います初心者です。ペットショップにて予約している犬の事で相談します。2日前にパルボウイルスで入院している所より店頭に戻ってきたらしいのですが 一度パルボウイルスにかかっているので もう免疫があるから 同じ病気にはかかりませんといわれました。詳しく聞いたところ一度目のワクチンを接種し・・・
橋本 祥男 先生
シンシア・ペットクリニック
奈良県
はじめて投稿します。 私は、専門学校でトリマーの勉強をしています。そこの校長が、A・コッカーのブリーダーもしていて、そこから子犬を買いました。ウチで初めての室内犬です。A・コッカーのメス、4ヶ月。先週の金曜日に家にきました。ワクチン3回接種済みです。朝と夕方の2回エサを食べてます。水もエサのとき・・・
井上 平太 先生
井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
埼玉県
軟便から血便になり病院へつれていった所お腹に虫がいるとの事で粉薬を2週間分頂き、飲ませた所便も回復し食欲も回復したのですが、薬をやめて1週間後頃からまた軟便になり、おやつも吐くようになってしまいました。これから病院へ連れていく所ですが、初めてペットを飼った事もありどのタイミングで病院へ行けばいい・・・
若山 正之 先生
若山動物病院
初めてご相談申し上げます。 柴犬、オス、16才(10月に17才)です。 肛門周囲腺腫瘍で手術予定でしたが、術前の血液検査で 肝臓の数値が異常に高く(腎臓も少し高い数値でした)。 全身麻酔の為、術後に不安材料ありとのことで、手術中止。 兎に角肝数値が異常なので、数値を下げなければいけない ということで、・・・
佐々木 厚 先生
岡谷動物病院
長野県
今日、便が野球ボール大になったままおしりにこびりついていました。 むりやりですが取りました それ以降、便。尿ともにしません。 触ったのでビビッてできなくなる事ってあるのですか??
初めて質問させていただきます。 犬を初めて飼い始めてから5年になりますが、 最近うちの犬の便の状態がちょっと変だなと感じました。 夕方・夜の散歩に行くときにするのですが、 だいたい夕方の時に2回します。 ただ1回目の時は普通の便なんですが、2回目になると かなりゆるくなってしまいます。 フードの関係・・・
8日の夜まで元気に走り回っていた愛犬が夜中の3時に様子を見てみるとあたり一面血だらけでぐったりしていました。 お昼に食べたドックフードも吐いていて、黄色い胃液みたいなものを吐いてました。 血だらけの原因は下血。 うんちをしようとするのですが、出てくるのは鮮明な血だけ。 鼻も乾いてぐったり。 病院・・・
もうすぐ10ヶ月になるチワワ(♀未避妊)です。 先天性の水頭症があり、幸い軽度なので病院から処方されている薬(グリセリン)を服用して脳内の髄液を排出させています。 症状も出ておらず、至って普通の生活です。 グリセリンは下痢しやすい(今日先生から聞きました!)との事で、 お腹を壊しやすいです(1週間に1度あ・・・
全888件中 651 ~ 660 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
血便について
犬 / 雑種
背中のかさぶた
犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング)
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
ランキングをもっと見る
グループサイトのご案内