だいじょうぶ?マイペット

犬の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1715件)

犬のトラブルの一覧

犬 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

飼ったばかりなのに・・・

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/19 18:44

今月飼ったばかりの、パピヨン4ヶ月にいろんな症状があるんです・・・。
*ゼーゼーというせきだか、呼吸だか分からない事をした後吐きます、何も 出ずその後何も無かったかのようにケロッとしているのですが、1日10回 ぐらいはそれがあります。
*ほぼ毎回、便に血が混じります。色は、赤黒い感じです。
*気のせ・・・

昨日は吐血、今日は血便

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/19 00:16

乳のしこりを切除して抜糸をしてもらいに病院に行くと急に蕁麻疹が出たので注射をしてもらいました。次の日2箇所糸が残っていたので病院に行くと蕁麻疹が治ってなかったのでプレゾニゾロンとVICTAS Sを処方してもらって二日飲みました。次の日昼前から出かけていて夕方帰ると普通便と透明な嘔吐物と四箇所、血の混ざ・・・

回答
1名

繰り返す軟便・粘液便

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / makironさん
質問日時
2006/10/17 22:42

はじめまして。長文ですがよろしくおねがいいたします。

4歳の室内飼いのボーダーコリーです。散歩や遊ぶのが大好きですが、小さい頃から食が細くお腹も弱く、現在も下痢をするたびに動物病院に連れて行っています。

病院では、行く度に検便をして「大腸炎」「水の飲みすぎ」「腸内細菌のバランスの崩れ」「油分は・・・

回答
1名

血便をしました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/17 21:40

初めまして。少し心配な事があり相談をさせて頂きました。
柴犬のもうじき2歳になるメスなのですが、10月17日夕方に学校から帰ってきて犬のトイレを見ると少量の下痢のフンに血が混ざっていました。
母に相談したところ、同日の朝にもしていたそうです。

最近では食欲が無いのか、おやつをねだりに来ることも無く、・・・

下痢をしてます。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/17 14:24

はじめまして。先日 一ヵ月半になる、ミニチュアピンシャーを
ペットショップにて購入しました。 獣医師の健康診断済み、
ワクチン1回接種済みということでしたが、一日に2回下痢(軟便)
をしています。環境の変化からでしょうか?
あと、右目の上に2つ 耳と耳の間に2つできものみたいなのが
あります。 特・・・

肥満細胞腫について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/16 21:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ゴールデンオスの10歳です。8月15日頃肛門周辺に「できもの」ができているのに気づき、大きくなるスピードが早いので近所の動物病院で見てもらいました。8/22に1度目の手術をする事になったのですが、その前に特に病理検査をする・・・

回答
1名

排便に血が混じる

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ペンギンさんさん
質問日時
2006/10/16 10:13

10/1にペットショップにて生後70日のパピオン メスを購入しました。購入4日目頃に排便に血が混じった状態でした。ペットショップに相談いたしましたら、環境の変化などからストレスの発生している状況だと思われるので、餌の量を少し減らし様子を見るよう言われました。その後すぐ血の混入はなくなりました。家に来・・・

嘔吐 下痢

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/14 23:19

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。Mシュナ8歳です。10月11日朝、散歩から帰宅後にお昼過ぎにいつもはゲージの中ではなく、外でしか排泄しないのですが、玄関で粗相(下痢)してしまい、その後も食べたえさを消化せずに嘔吐してしまい、心配だったために、獣医師に診察して・・・

回答
1名

何の病気なのでしょうか?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / BOBOさん
質問日時
2006/10/14 22:15

10月7日の夕方散歩に連れて行こうとしたら、動こうとしない為だっこして外に連れ出た時、体が熱く感じました。その後、走ってはウンチをし4,5回したのですがいずれも下痢気味だったので、すぐに病院へ連れて行きました。その際、熱は40度あり注射を2本打たれて帰ってきました。
次の日も元気はなく食欲もありま・・・

回答
1名

どうすればよいでしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/14 19:18

はじめまして。12才になるゴールデンレトリバーについてのアドバイスをお願い致します。1週間前から便が柔らかくなりここ3日程かなり下痢がひどく寝ながら排便をする様になり、外では5回位の排便で最後はお水が出ます。食事も通常の3割ほどしか取らなくなってきましたので、13日夕方、便を持って病院へ連れて・・・

回答
1名

1715件中 1201 ~ 1210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト