スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
軟便と粘膜がでるのですが…
はじめまして。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
M・ダックスの2ヶ月なんですが、ちょうど我が家にやって来て2週間になりますが毎日、軟便です。
便の状態は、緑色っぽく形はあるものの掴むとグチャっとしてしまいます。
回数は1日3~4回で垂れ流すのではなく、うんちの姿勢でします。
今まで3回ほど、軟便と共にゼリー状の粘膜がでました。
今日は軟便と共に水分がジャーっとでて最後、粘膜もでました。
水の様な便ではなく軟便と水分は別々でした。
えさはふやかしていますが、えさの量が多いのかストレスか戸惑っています。
今日は元気には元気ですが、寝てばっかなのも気になります。
何ぶん、小さいので病院にいった方がいいのでしょうか?
それとも、えさなどを調節して様子を見た方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。