だいじょうぶ?マイペット

猫の「吐き気」に関する質問の検索結果(全631件)

猫のトラブルの一覧

猫 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

えづく、声が掠れてる

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 3歳 4ヵ月
質問者
福井県 / きっくーさん
質問日時
2018/08/06 19:25

昨日からえづいて、声が掠れて鳴けず、ゴロゴロも言えてません。原因として考えられるのが3週間前に新しい猫を連れてきた事かな?と思います。餌も食べますしトイレもするのでストレスから来てるのかな?と思ってます。よろしくお願いします

一昨日から吐いていて 元気がない。

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
茨城県 / カズコさん
質問日時
2018/08/05 14:23

こんにちは~ 一昨日から吐いていて、昨日からは吐くものがなく、透き通った液体のような物を時々はいています。 えさも食べなく、水は時々飲んでいます。 うんちもおしっこも昨日からありません。 今日病院が休みなのでどうしたら良いか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

猫吐く

対象ペット
/ キジ / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / まろさん
質問日時
2018/07/31 07:11

腎臓の機能がステージ2と言われ、慢性腎炎だと言われた13歳の猫です。
先月たまたま病院に行き発覚し、吐きけもあったので、2週間くらい点滴をし、落ち着き食事も腎臓食で様子を見ましょうと言われかえましたが、週に1、2回朝方透明な液体を大量に吐き、その後は普通に食事をします。
こういう状態で、その都度病院・・・

腎臓病と多飲後の嘔吐について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
北海道 / すずめの嫁さん
質問日時
2018/06/28 08:25

16歳メスの猫のことでご相談にのっていただきたく投稿します。よろしくお願いいたします。

2017年末の健康診断で急に数値が上がり腎臓病と診断されました。多飲多尿が始まったのはその少し前で、以降、定期的に病院に通い数値を見つつサプリメントと療法食で経過観察中です。
直近の数値はBUNが58で、CREが2.9で・・・

回答
1名

慢性胃腸炎

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / そらまめ313さん
質問日時
2018/06/18 14:49

今年に入ってから
毎晩明け方になると嘔吐してまして
フードじゃなく緑の胆汁の様なものを
吐いてました。フードはロイカナの消化器サポートを
食べてました。もともと胃腸が弱い子なので。
血液検査、レントゲン、エコー、
膵炎検査をしてもはっきり原因が
わからず、体重も落ちてきて4.4から3.9
タンパクも・・・

回答
1名

猫 胃が動かない。食べても吐く。衰弱が急にひどくなった。

対象ペット
/ 雑種(ロシアンブルー混) / 男の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / とっとんママさん
質問日時
2018/05/30 22:48

初めまして。推定12~13歳の雄猫(雑種)の事で、相談させてください。今年の2月から急に食欲不振、嘔吐、体重減少で、動物病院にかかっています

基本的に投薬、強制給餌。
嘔吐などで脱水があるときは輸液で
様子を見ながらの治療で
過ごしております。

現在お世話になってる先生いわく、現状は
肋骨数本が・・・

触ると怒る・逃げる、嘔吐後の食欲不振

対象ペット
/ 去勢済・地域猫 / 男の子 / 7歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/05/24 12:43

去勢して放たれた地域猫だった子を、お世話しています(外猫)。普段は家の人間が仕事でいないので、休日と夜だけ家に入れています(寝るときは出たがるので外にハウスを用意しています)。
普段から毛づくろいの多い猫で、また、よく掻きます。野良猫時代の名残か、神経質なところがあります。うちで世話するように・・・

消化器疾患について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
東京都 / みゆらいさん
質問日時
2018/05/21 01:36

初めて投稿させて頂きます。
11歳、スコテッシュフォールド(長毛種、耳垂れ無)
オスについてです。
今年の2月くらいから、吐く事が多くなり(週3回くらい)ドライフードのエサが大きいからだと指摘され、メディファスの11歳からのに変えた所、少し落ち着きました。季節の変わり目や年齢から吐きやすいと人から指摘・・・

数回嘔吐しています。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / ゆーさん
質問日時
2018/05/19 08:00

一昨日夕方、嘔吐物を見つけました。1つは泡混じりの液体。残り3つはキャットフードが混じり、黄色っぽくなってるのもありました。その中の1つに植物の葉っぱのかけらみたいなものもありました。
食欲はありましたが食べると吐いてしまうみたいでした。
夜に3回吐いていました。
昨日の朝、月曜日からラベンダ・・・

通院時のストレスについて

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 17歳 0ヵ月
質問者
宮城県 / ウィズさん
質問日時
2018/05/15 23:20

初めまして
アドバイスを頂きたく投稿いたします。

17才の雄猫で糖尿病があり
月1回のペースで通院しています。

この数か月通院時の車の中で吐くようになりました。
車に乗せ発車させる前に吐いてしまうの事もあるので乗り物酔いではないと思うし
いつも家に戻るとすぐにご飯を要求しもりもり食べるので、
スト・・・

631件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト