だいじょうぶ?マイペット

犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1477件)

犬の症状の一覧

犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

原因がわからないのですが

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/04 05:19

5歳半のチワワ(オス)のことで質問させて下さい。
3日前の夜中に突然食べた食事を吐き、その後朝まで水を飲んでは吐くのを繰り返す
ので朝一で病院に連れて行きました。
吐くまでは全く元気だったのですが、吐いた直後から急にぐったりして
元気がなくなりました。
かかりつけの先生に診て頂き、何か変な物を食べ・・・

嘔吐・下痢・血便があります。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/04 00:52

3日の朝にふやかしたフードに米・人参・キャベツ・アジを軟らかく煮た物を混ぜて与えました。その直後から下痢を繰り返していて、3日の夜に3~4回嘔吐しました。そしてさっき真っ赤な血が混ざった下痢をしました。食べた物は消化されなかったらしく、下痢と嘔吐物に原形のまま混ざって排出されました。でもいつも食べ・・・

嘔吐・下痢・血便があります。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/04 00:52

3日の朝にふやかしたフードに米・人参・キャベツ・アジを軟らかく煮た物を混ぜて与えました。その直後から下痢を繰り返していて、3日の夜に3~4回嘔吐しました。そしてさっき真っ赤な血が混ざった下痢をしました。食べた物は消化されなかったらしく、下痢と嘔吐物に原形のまま混ざって排出されました。でもいつも食べ・・・

頻尿と嘔気について。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ノエ子さん
質問日時
2006/05/03 13:13

こんにちは、はじめて質問させていただきます。
気になる症状が二つあるのですが、まずは頻尿です。
1回の尿量はそれほど多くないのですが、回数が少し前から増えている気がします。子犬が1日にする尿の回数はどれぐらいなのでしょうか?また1日に飲む水の量はどれぐらいなのでしょうか?今は、約400mLぐらい・・・

とにかく良く吐きますが...

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/03 11:39

よろしくお願いします。生後1年くらいまではよく吐いていましたが、その後はいつのまにか止まりした。2ヶ月前からまた吐くようになりました。1日数回で胃に何もない時も胃液を吐きます。あまり吐くので病院に連れて行こうと思っていたらまた止まったのですが、昨日からまた吐きます。外に出すと歩かないで草ばかり・・・

CT装置

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / みどさん
質問日時
2006/05/01 20:43

初めまして。うちのラブは2ヶ月程前から無駄吠えがふえ、お座りをする時や横たわる時に足に力が入らないようになりました。歩行は普通で、走ることもできます。2週間前、夜中に悲鳴をあげ続けたため(痛み)病院通いが始まりました。レントゲン、血液検査、エコーをした結果、痛みに直接つながるような原因は見つから・・・

回答
1名

予防接種をした翌日より元気が無くなりました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / tomyさん
質問日時
2006/05/01 11:46

予防接種をした翌日より元気が無くなり、ぐったりして吐き気と微熱が有るようです、入院しましたが血液検査では白血球が異常に多く他の異常値は診られず、抗生物質と点滴をして頂いたのですが改善無く『一応退院しましょうか?膵臓が悪いかも?』と言われ迎えに行くのですが、何か考えられる事は無いですか?(ちなみ・・・

回答
1名

農薬をなめたようなんです

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ばんさん
質問日時
2006/05/01 02:23

昨日(4/30)脱走し、帰ってから一時間ぐらいすると
痙攣をおこし嘔吐をしたので病院に連れて行くと「農薬
をなめた中毒の可能性がある、肝臓の数値が高い」と言われ
点滴と注射の治療をしました。
帰ってからも痙攣があり、満足に歩くこともままならない
状態で高齢ということもありとても心配です。 治る可能・・・

誤飲

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ももまるこさん
質問日時
2006/04/30 22:55

揚げ油を、500mlくらい飲んでしまいました。下痢は止まったのですが、まだ、吐き気があるようです。ご飯は消化されてません。
今は、ドッグフードを柔らかくして少なめにあげていますが、
このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?

回答
1名

心配です

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/30 17:33

初めまして。
うちのチビなんですが、今日昼に私が仕事から帰ったとき
すごく声がかすれたようになっていて、あまり声が出ていなかったんです。
チビはよく外に出て行くのですが。
ケンカはした形跡はないですが、吐き気があります。
唾を飲むときも、前のめりに顔を出しているようで。
餌と水は普通に食べます。
け・・・

1477件中 1231 ~ 1240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト