だいじょうぶ?マイペット

犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1477件)

犬のトラブルの一覧

犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬の吐き気について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/08/15 23:02

はじめまして。
19時~20時くらいから犬が畳をペロペロ舐めていました。その後、えづいたと思ったら少し吐きました。内容物はメロンが少しと夕食のフードに混ぜた野菜でした。その後は寝ていましたが、まだスッキリしないのか起きては畳をペロペロ、また寝て…を繰り返していたので犬用のアクエリを飲ませたらよ・・・

嘔吐、食欲不振

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
山形県 / saaさん
質問日時
2018/08/15 00:21

昨日から何も食べたがらず、嘔吐もあり、便も細く柔らかく、ずっとぐったりしています。水を飲ませても吐いてしまって、一歩も動こうとしません。
かかりつけの獣医さんがいるのですが、お盆のため開いておらず、その他の動物病院も同じく休診のため診てもらうことができません…ここらへんには夜間対応の動物病院も・・・

鼻の乾燥

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / エルリルさん
質問日時
2018/08/14 18:43

8/14のお昼から元気のない様子です。
通院はしていません。
生まれてから大きな病気したことなかっただけに驚いています。
鼻が乾いて
全身がだらんとしており、
全身に力が入りづらい様子です。
今朝は食事はとれています。
たった今餌をあげたところ
食欲はある様子でした。
水も飲みます。
どのような症・・・

嘔吐、下痢がひどいです

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / TAMUTAMUさん
質問日時
2018/08/14 13:48

こんにちは。
昨夜散歩に連れて行ったところ下痢をしていまして、今日の朝起きたら部屋中下痢でそのあとも断続的にお腹を壊しています。
又、嘔吐もしています。
今は安静にしていますが、どうしたら良いか分かりません。
病院には連れて行っていません
よろしくお願いします

肺水腫の犬の嘔吐

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
京都府 / トモさん
質問日時
2018/08/12 15:03

8月12日の昼頃に僧坊弁閉鎖不全症による肺水腫を起こしてるチェリーが嘔吐しました。吐いたものは黄色い柔らかい物でした。その後は吐かず部屋で静かに眠っています。獣医からは利尿剤と心臓を補助する薬を出されています。ただ、今はお盆休みのようで病院と連絡が取れません。呼吸自体は穏やかな息をしてくれていま・・・

犬が昨晩から唾を飲み込むような動作をずっと繰り返しています

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
青森県 / ハッピーさん
質問日時
2018/07/30 13:12

はじめまして。
先生にご相談したいことがあり、ぜひアドバイスいただけると助かります。
3日前に嘔吐と下痢(時々鮮血混じり)を繰り返していて翌日受診しました。血液検査と診察から脱水と熱中症ではと診断され、点滴と注射で様子をみていました。段々に食欲もなくなり、今は全く口にしない状態です。
(無理に・・・

毛玉?ゲボ?

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
高知県 / シャネルさん
質問日時
2018/07/28 13:21

毛玉なの?ゲボなの?
どっちか分かりません
この色は大丈夫なのでしょうか?

ALT AST CRP 高値の原因を知りたい

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/07/09 13:44

ラブラドール(2才♂未去勢)について質問です。
3日前にお菓子の小袋を誤食しました。
その後体調に変化はなかったのですが、誤食した日から2日目の夜中に突然嘔吐しました。
食欲がなく、水様便で、水を飲んでも嘔吐を繰り返すため病院に連れて行きました。採血結果でALT=254 AST=154 CRP=6.2 その他の項目は基準値・・・

腸捻転でしょうか。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
北海道 / ミレイさん
質問日時
2018/06/09 22:08

初めて質問させていただきます。

ラブラドール11歳♀去勢済みです。

2日前に吐きました。
それからご飯は受け付けず、水は口元にもっていくと
なんとか飲むものの、立ちたくても立てない、ずっと伏せたままです。
それから便も尿もしてないです。
嘔吐も最初だけでそのあと吐いているところをみていません。

昨日、・・・

抗てんかん薬の副作用について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
東京都 / RORUさん
質問日時
2018/06/17 21:54

今年11歳になるチワワの女の子です。
心臓肥大があり、数年前から「エースワーカ(1日1錠)」と「ウルソ(1日1錠)」を服用していたのですが、
昨年から突然呼吸困難や失神するようになり、「エースワーカ(1日1錠)」を「フォルテコールプラスS(1錠1日2回)」に変更しました。
さらに気管支拡張剤の「ネオフィリン(1日2・・・

回答
1名

1477件中 191 ~ 200 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト