「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 「耳の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
おはようございます。 先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。 まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、もし可能でございましたら、よろしくお願い申し上げます。 〇6歳半くらい(mix猫 / ♀) 〇2025年1月頃~・・・
浅川雅清 先生
フリーランス獣医師
東京都
回答を見る
外で面倒を見ている地域猫なのですが、毎年冬は耳の毛は生えているのですが、春になると脱毛してしまいます。他の餌やりの方が麻の実の油がいいと言って、4月から毎日のように塗っているのですが、脱毛は治まらずに耳の淵が黒くなってしまいました。黒くなったのは油のせいでしょうか?痒がってはいないので、病院に・・・
5日前に耳の中の汚れ、耳裏の脱毛、1箇所にかさぶたの症状により病院を受診しました。耳ダニが見つかり内服薬とオトマックスという点耳薬を処方され、脱毛は掻きすぎからきたものなのか他の疾患からのものなのか調べるために検査をし1週間後に再受診の予定でおります。受診の際に、オトマックス点耳薬を付けて頂いた・・・
栗尾雄三 先生
konomi動物病院
広島県
お世話になります。 どうか返信宜しくお願いします。 しきりに頭を振るしぐさをし、一昨日耳を触ってほしいと欲求されました。 昨日お昼位から、右片耳の向きの変化に気づき、お昼寝の時に目の違和感(左右対称に瞑ることが出来ていなく、右目の瞼が瞑りづらいようで少し空いて瞬膜が見えてる状態)に気づき、そ・・・
2023.8.11午前中に前にも受けた事がある3種混合ワクチンを受けました。その後帰宅してしばらく経ってから両眼に瞬膜が現れたので夕方受診して、熱も出たのでワクチンアレルギーだと思うので採血、注射と点滴をしてもらい、医師はこのまま落ち着いてくると思いますが、もしまた具合悪い時はお盆の担当医が居るのでその・・・
今年で5歳になる雑種の猫なのですが、2、3年くらい前から耳にとても小さい1ミリくらいの白い粒状の出来物があり、それが最近少し大きくなった様な気がするのですが、心配ないものでしょうか。
先週、右耳に瘡蓋と脱毛を見つけ、病院に行った所、皮膚糸状菌症の診断でした。 1日2回のヒビテン液とケトコナゾールローションの処方でした。 昨日も今日もヒビテン液で消毒してすぐ赤くなり始め、数時間経つと熱を持ったように熱く、赤くなります。 本日、かかりつけ医に確認した所、ヒビテン液の色が付いたので・・・
3週間ほど前から耳の根本に2~3mmのいぼのようなものができ、当初は白かった膨らみに赤みがかってきました。このまま放置してもよいものか迷っており、ご意見いただけないでしょうか。
猫の耳の内側が腫れていて 動物病院では脂肪の塊といわれましたが 治ることはないなでしょうか、 また健康に害はないのでしょうか。
猫の耳の中?内側の皮膚の部分に血豆のような色で少しぷっくりとしたものが出来ています。9歳の女の子の猫です、本人は痛がっていなく、触っても嫌がる様子も特にはありません。 病院に行ける時間がなかなか取れずまだ病院へ行けていません。 早急に病院へ行くべきでしょうか
早乙女 真智子 先生
マリーナ 街の動物病院
千葉県
全51件中 1 ~ 10 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
初ヒート?
犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ
血便について
犬 / 雑種
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
回答数2
お腹の皮膚が黒い
犬 / 柴犬
コロナでしょうか?FIPの可能性は?
猫 / 雑種
ランキングをもっと見る
空気中をペロペロする行為について
犬 / ボストンテリア
ハウスダストが原因でしょうか
犬 / ミニチュアダックスフンド
多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
猫 / アビシニアン
くちびる?腫れ?
猫 / 三毛
グループサイトのご案内