だいじょうぶ?マイペット

犬の「しつけ」に関する質問の検索結果(全779件)

犬のトラブルの一覧

犬 「しつけ」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

分離不安

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / rumcoさん
質問日時
2006/09/28 22:26

こんにちわ。初めてご相談させていただきます。Mダックス1歳7カ月のメスです。ゲージに入れないで飼っています。8月半ばに引越しをしてから、引っ越す前とはあきらかに違う行動をするようになりました。外で物音がすると吠え続け、夫婦で共働きなので、外出中にはトイレをはずし部屋を散らかします。飼い主が帰っ・・・

回答
1名

ヒート中の気持ちとしつけについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / あみこさん
質問日時
2006/09/27 00:10

ミニチュアダックス(女のコ・1才10ヶ月)に、3回目のヒートが来ました。
ヒート中ということに関係があるのかどうかと、どう接すればいいのかについて、ご意見をいただきたくて質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

今日、わたしの父親が抱っこしようとすると「ヴヴヴ・・ヴヴ、ガル!!」と、・・・

あちこちでおしっこしてしまいます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちっぷさん
質問日時
2006/09/26 16:29

初めて質問させていただきます。
 今回、うちの犬が6ヶ月に入ったところで生理になりました。今までトイレで出来ていたおしっこを急にあちこちで粗相するようになりました。生理中ということもあってしきりに舐めて処理しているようですが、粗相することと何か関係あるのでしょうか?因みにうんちはトイレでしてお・・・

お転婆娘デス

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ヒメパパさん
質問日時
2006/09/21 17:00

床に落ちている物を食べてしまいます 床に物を置かないようにしていますが、髪の毛、糸クズなどを食べてしまいます どうしたいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします

散歩のときにはいいんですが…。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/16 23:21

こんにちは。
いま私はミニチュア・ダックスを飼ってます。
この子のこまってしまうことは、
散歩のとちゅうには、人にあっても吠えないのですが、
家の中の窓から外をみていて、
人が通ったりしたら、ものすごく吠えてしまいます。
なにか、解決法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

回答
1名

やきもちからか豹変して唸りだす

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/16 18:14

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイ・プードル1歳8ヶ月です。以前にも質問させてもらったのですが1年程前から部屋に6歳の子供が入ってきただけで自分の後ろ足の付け根あたりに向かって突然ガルルと唸りだしたり後輩犬を可愛がっていたり、散歩中に歩行者や車・自転車・・・

回答
1名

インターホンに反応

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/16 12:01

我が家には1才3ヶ月のMダックス(♂)が居ます。
インターホンに反応して吠えるのに困っています。
性格は臆病者・・・外に出ても他の犬を見ても、人を見ても吠えます。
家にいるときはインターホンに反応し来客が帰るまで吠えまくっているんです。
ビビっておしっこをもらすことも・・・
これといってしつけはして・・・

回答
1名

とにかく困ってます

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/15 23:58

こんばんわ。2回目の質問となります。飼い始めてから四ヶ月がたちましたが、いまだに噛み癖が直りません。コーギーの飼い方の本とおりにマズルコントロールしたり、または無視したり、時には怒ったりしてますが 一行に直らず 噛み出すと特に子供に対して足、腕、ときにはお腹、顔など所かまわず噛み付いてきます。・・・

回答
1名

寝不足、食べすぎ、鳴き通し

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / yurinさん
質問日時
2006/09/13 10:24

初めて犬を飼います、戸惑うことばかりです。ご指導よろしくお願いします。

生後59日目にブリーダーさんより購入し、約3週間になります。ケージの中に入れていますが、うちに来てすぐに要求鳴きや飛び跳ねるなどして暴れるようになり、無視するのですが何時間でも続けます。マンション住まいのため限度もあり困っ・・・

回答
1名

多頭飼いについて。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/13 03:07

先輩犬のシェルティー10歳雄とノラだった雑種4ヶ月くらい雄を室内で飼っているのですが子犬がやんちゃでシェルティーに体当たりしたり吠えたりして困ってます。体当たりされた時は、よろめいてこけてしまいました・・・。そのときは雑種がおしっこをした後シェルティーがクンクンにおいでいました。餌もシェルティ・・・

回答
1名

779件中 561 ~ 570 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト