だいじょうぶ?マイペット

寝不足、食べすぎ、鳴き通し

質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / yurinさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/09/13 10:24

初めて犬を飼います、戸惑うことばかりです。ご指導よろしくお願いします。

生後59日目にブリーダーさんより購入し、約3週間になります。ケージの中に入れていますが、うちに来てすぐに要求鳴きや飛び跳ねるなどして暴れるようになり、無視するのですが何時間でも続けます。マンション住まいのため限度もあり困っています。ケージから出して遊んでやると大体はおさまるのですが、特に夜中~早朝にかけてが激しく、夫婦とも連日の睡眠不足にまいっています。

また異常なほど食欲旺盛で睡眠時間がとても短いのも気になっています。
先日、回虫が見つかったことと関連はあるのでしょうか?体重は少しずつ増加しています。

異常なほど食欲旺盛で・・・・・・と有りますが、餌の絶対量が足りないのではないでしょうか。成長期は、食器にいつも餌を入れておいて、自由に食べるようにしておくのが、ドッグフードの与え方です。寝る前に散歩に連れ出して、かけっこや、ボール遊び等をして充分疲れさせて下さい。そうすれば夜良く寝ます。鳴くからとケージから出すのは絶対禁止です。そうでないと要求があるたびに起こされることになります。こうしたしつけの基本がパピイ教室で学べますので、お近くの動物病院で開催しているパピイ教室にぜひ参加して下さい。既に3ヶ月令ですから、出来るだけ早い方がよいです。

投稿者 yurin さん からの返答

散歩が可能になり次第、就寝前の運動に励みたいと思います。また丁度しつけ教室を検討しておりましたので、ぜひ参加したいと思っております。
ご回答ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト