だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全772件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心疾患のこに与えるおやつについて

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / rukaさん
質問日時
2007/04/30 12:31

先日は乳腺腫瘍に関するお答えありがとうございました。
改めて病院に行ったところ、心疾患がみつかりました。
セカンドオピニオンで診ていただいたのですが、不整脈があり、心電図、胸部X線を取ったところ、右心室・右心房が肥大しているとのコトでした。
来週エコーなど心臓の検査を受けるコトになりました。
今現・・・

回答
1名

猫と果物

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チップ0126さん
質問日時
2007/04/29 10:09

食事のことで疑問に思っていることがあり教えて頂きたいのですが
5カ月のスコティシュのメスなのですが
最近人間が食べているバナナ、メロンを食べるようになりました。
果物類は食べさせても問題はありませんでしょうか?
また問題があるのでしたらどのようなことが考えられますか?
宜しくお願いいたします。

回答
1名

食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / やうきくんさん
質問日時
2007/04/24 18:15

頻尿が酷いので診察してもらった処、フードが悪いと言われました。
何々風味の缶詰めや、ドライフードをよく食べさせていました。

だしを取った煮干や、猫用の魚の干物、ご飯を食べさせるように指導を受けました。(昔のねこまんまみたいですが)
フードに対する知識が無いので、どれが良くてどれが悪いのか教えてい・・・

回答
1名

嘔吐、下痢を伴うフードアレルギーに対応する食事について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 岡田さん
質問日時
2007/04/23 12:49

 はじめまして。チワワ2歳の病状についてアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。私は現在仕事の関係で長期間東京を離れ、マレーシアのクアラルンプールに在住しています。現地には行きつけの病院はあります。狂犬病、その他5種混合予防接種、ヒラリアの薬は定期的に接種しています。1ヶ月前・・・

回答
2名

生野菜

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ブルーベリーさん
質問日時
2007/04/22 17:15

12歳になるビーグル犬ですが、生野菜は体を冷やすとよく言われますが、犬にとってもよくないのでしょうか?きゅうりやキャベツをたまに与えたりするのですが、少し温めてあげたほうがいいのでしょうか?それとも他の野菜であげてもよい物はありますか?

回答
1名

肝硬変

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/21 18:19

はじめまして、初めて質問させていただきます。

我が家で買っている「むぎ(もうすぐ7歳のメス猫)」が肝硬変という診断を受けました。

一週間前に蘭h接種のために病院に行った際に、「この年齢でこの体重はおかしい」ということで、まず血液検査をしました。その数値が異常であり、どうやら肝臓が悪いということ・・・

回答
1名

異常に水を飲む

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / natumipooさん
質問日時
2007/04/20 23:43

よろしくお願いいたします。 半年位前から水の飲みすぎが気になっています。1度に100mlを3分くらいずっと飲み続け、おしっこも透明で異常なくらい大量にします。内臓の検査をしましたが異常はありませんでした。他に何か考えられる病気はあるのでしょうか。
餌等はずっと同じものを与えています。

回答
1名

長生きさんなんですが

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / mar345さん
質問日時
2007/04/20 15:02

はじめまして。うちのひまわり(ジャンガリアン♀2歳8ヶ月)は迎えてからもうすぐ3歳になるお年寄りで最近とても老いが目立ってきました。後ろ足がよくきかず歩行困難です。歯も弱ってるらしく、元気な頃はいくらでも剥いていたひまわりの種さえ剥きにくいものは途中で止めてしまいます。体重も以前60gあり獣医・・・

回答
1名

猫の胸やけについて教えて下さい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/17 08:35

先日嘔吐が止まりませんの質問をさせて頂きました。バリュウムの検査も心配なく、最近は食欲も戻り元気になりました。日頃から胸やけを良く起こし、その度にナイロンをかじります、勿論止めさせていますが、猫草は見向きもせず、たまに粉末のマタタビを少量舐めるぐらいです。市販の毛玉ケアのドライフードとカニカマ・・・

回答
1名

肝臓・腎臓の悪いコの食事

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 08:47

はじめまして。

愛犬(シーズー・メス・14才・皮膚アレルギーあり)が、
前庭疾患を患いました(眼振はタテ揺れ・耳や鼓膜に炎症は無しでした)

いつもお世話になっている先生にステロイドと点滴による治療を4日間して頂き、幸い症状は治まりました。

しかし今度は、それまでは血液検査に全く無かったのに急に元気・・・

回答
1名

772件中 541 ~ 550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト