だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全772件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

高齢になり死期が近づくと食欲旺盛になる

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 19歳 5ヵ月
質問者
東京都 / 子猫さん
質問日時
2019/10/29 23:50

うちの猫は皆、高齢になって死期が近づくと食欲が旺盛になります。
とてもよく食べ、2時間以内置きに食事をねだります。

腎臓が悪かったり肝臓が悪くなっていた猫もいましたが、みんな亡くなる直前まで本当によく食べます。
普通は食が細くなるとか食欲がなくなると聞きますが、真逆なので食欲旺盛になる病気な・・・

回答
1名

薬のことで質問です。

対象ペット
/ チワックス / 男の子 / 14歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / あにゃさん
質問日時
2019/08/27 19:37

現在ベトメデディンという薬を飲んませておりその薬のことで質問です。12時間ごとで食前1時間前の服用なのですが本日30分以上たってから飲ませることになってしまったのですが、なにか副作用や危険なことがおきてしまうのでしょうか?今のところ元気で今の時間帯病院が閉まってるので質問させていただきます。どうか・・・

回答
1名

食事療法食の種類変更について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/08/21 19:47

今年の1月に尿管結石になり、療養食のロイヤルカナン社の(PHコントロール+CLT)と言う商品を動物病院より購入しています。
獣医師専売の為、病院での購入になります。

今、検討しているのはヒルズ社の(プリスクリプション・ダイエット 療法食 猫用 CDマルチケアコンフォート)と言う商品に切り替えようか検討して・・・

回答
1名

腎臓サポートについて

対象ペット
/ ソマリ / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / モナンジュさん
質問日時
2019/08/10 12:29

雑種猫3歳メスにロイヤルカナン腎臓サポートを与えていますが、続けるべきかやめていいのか伺いたいです。
1年前に腎不全になりA病院にて入院治療しました。
そして今後は腎臓サポートを食べさせる様に指導され1年経ちました。
先日、吐き気と食欲不振でA病院を受診しましたがよくならなかった為、B病院に行きすい・・・

食事について

対象ペット
/ ミニチュアプードル / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / いったさん
質問日時
2019/07/30 12:43

3ヶ月の子を迎え入れて3日目なのですがふかした餌を与えていますが1日20グラムくらいしか食べてくれません。便もしっかりとしてると思うのですがお腹いっぱいなのですか?ペットショップで言われた量よりかなり少ないですがお腹いっぱいになることはあるのでしょうか。あと働いていて日中はご飯あげれなくて時間空く・・・

飼い犬の餌量について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / すずありさん
質問日時
2019/07/29 11:16

7/20に生後2か月のゴールデンレトリバーを家族に迎えました。

最初我が家にきたときの体重は2.6キロでした。
そこから毎日100gくらい増えています。
ペットショップで売られていた時に鼻水みたいなものが出ており、
自宅に来てから咳をしだしたので病院に連れて行くと、
風邪以前にあばらが確認できるくらい痩・・・

食欲不振、体重減少

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / オレンジさん
質問日時
2019/06/30 17:19

2018年9月初旬に去勢手術後から餌の選り好みが始まり、徐々に食べる量が減り、色々なフードを試して今は3種類をやっと口にする。一日55グラムほど必要なフードを25〜30グラムしか食べない。病院に相談するも元気があるから様子見てと言われ、4.6キロあった体重が3.6キロにまで減ってしまった。体が大きいので4キロ以・・・

シュウ酸カルシウムの尿石症の食事について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
新潟県 / あさやん★さん
質問日時
2019/06/27 14:45

初めまして、ご相談させて頂きます。

尿が茶色かった為に、病院へ連れていった所、シュウ酸カルシウムの尿石症と言われました。
手術が必要との事です。

ドックフードをペーハーコントロールに変えて水分を沢山飲ませるようにしております。
1日のトイレも近く、量も多く感じます。

食べ物が好きなので、・・・

肝酵素上昇について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 5歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / じゅんぞうさん
質問日時
2019/06/26 17:08

はじめまして、5歳の雑種を持つ家族です。シェルターからのアダプトになるため、どの様な犬種が混じっているかは分かりかねます。
1ヶ月ほど前にフェラリアの薬をもらうために、獣医で血液検査をしました。その際に肝臓の数値に異常が見られ肝酵素上昇と診断されました。 生憎保険に入っておらず、今後どうするかと・・・

ストルバイト尿石について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
東京都 / おにぎりさん
質問日時
2019/06/13 14:11

この前健康診断で、顕微鏡で見ないとわからないレベルだけどストルバイトが出ているといわれました。健康診断を受けた病院では、タンパク質が高くなく普通のもので、リンやマグネシウムは控えめなドッグフード上げてお水沢山飲ませるようにと言われました。それから少しして、フィラリアの薬をもらいに近所の動物病院・・・

回答
1名

772件中 161 ~ 170 件目を表示

MPOグループサイトからのお知らせ

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト