だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全772件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎不全の犬の飲食について

対象ペット
/ 柴犬メインで後は不明 / 女の子 / 16歳 11ヵ月
質問者
東京都 / 14さん
質問日時
2020/09/01 00:59

まず、申し訳ありません。今生きているペットのための質問場所なのは分かっているのですが、どうしても質問したいことがあり投稿させていただきました。

愛犬が腎不全末期で2日間食事を食べた直後に戻すようになり、水も少ししか飲まなくなったので、何か少しでも飲めるものはと思い、ペットスウェットという犬用・・・

回答
1名

体調について教えてください

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
北海道 / ポパイさん
質問日時
2020/08/13 15:36

2~3日前から暑さのせいなのか、呼吸が早く見ると口を開けています。ずっと口を開けているわけではないのですが。
食欲はあり、水分もとっています。
お盆時期ということもあり、病院に行けずにいます。
暑さのせいだけなら良いのですか、何か病気なのでしょうか。

回答
1名

薬、サプリメント、食事のタイミングについて

対象ペット
/ ペルシャ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/08/28 19:59

お世話になっております。
カテゴリが質問と一致しなかった為
不適切でしたら申し訳ございません。

我が家の猫が慢性腎不全と年に一度受けている健康診断で分かりまして
春からセミントラとネフガードを始めました。
とにかく頑固で処方食の類、腎臓に良いとされるもの
日本産、外国産、ウェット、ドライ問わ・・・

回答
1名

尿路結晶の予防食について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 5歳 2ヵ月
質問者
岐阜県 / piさん
質問日時
2020/07/29 12:56

昨年飼い猫2匹共に、同時期に尿路結晶になりました。
猫によって尿路結晶になりやすい餌となりにくい餌があるとのことで、病院取り扱いの餌で様子を見ていました。
何度かの尿検査後、食事療法のみでどちらも完治しました。

その後も予防として、その餌(餌名は忘れてしまいました。。)を食べることを勧められ・・・

回答
1名

家族が食べるための朝食用のハムを食べた。

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
富山県 / りりママさん
質問日時
2020/07/06 08:48

初めて質問します。
今朝、家族が食べるための朝食用ハム(薄切りロースハム半分程)を、目を離したスキに食べてしまいました。これは体調的に大丈夫でしょうか?

最近は人間の食事中のキッチンやダイニングに興味を持ち、台やテーブルにも登ってくるので注意はしていたのですが。

避妊手術(6月)後、食欲が増し・・・

回答
1名

骨折治療中のギプス固定による皮膚の擦れ化膿について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 17歳 8ヵ月
質問者
東京都 / とんさん
質問日時
2020/06/12 19:09

はじめてご相談致します。今年3月上旬に豆柴メスが前足片方を骨折し
現在もギプス固定をしていますが今月にかかりつけ動物病院で経過観察したところ擦れにより皮膚が化膿していますとのことで抗生剤2週間を出され、様子をみて皮膚の化膿具合では入院してほしいとのことでしたが、また糞尿時は外へ抱きかかえてさせ・・・

回答
1名

肥満猫のカロリー制限について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2020/05/20 23:11

8歳去勢済み、オス猫、6キロあります。

体重6キロ、運動しない猫、
1日170カロリーにおさえるのは
制限しすぎでしょうか?

ご飯のとき以外、ほとんど動きません。
ねてばかり。
おもちゃでも動かず、ほとんど運動しないです。

尿路閉鎖で入院してから、そんな感じですので
カロリー制限をしようと思い・・・

回答
1名

腎不全の食事について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 8ヵ月
質問者
岐阜県 / あやさん
質問日時
2020/05/17 09:34

腎不全のステージ3と診断されました。
腎臓ケアの食事はドライもウェットも何をしても食べません。
食パンや卵が好きなのですが…一体何を食事としてあげたら良いか悩んでいます。
どんな食事を与えたら良いですか?
コレはダメとか良いって言うのを具体的に教えていただけると助かります。

回答
1名

新型コロナウィルス

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
東京都 / あみさん
質問日時
2020/05/16 10:12

新型コロナウィルスと猫伝染腹膜炎(FIP)は全く別物ですか?

もしねこちゃんが新型コロナウィルスにかかってしまった場合命に関わることでしょうか?またFIPに変化するんですか?私の命よりも大事な子達なので心配で眠れません。

回答
1名

尿路結石の再発予防。水道水より硬度の低い「軟水」ミネラルウォーターは?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2020/05/01 04:03

猫・尿路結石の再発予防。水道水より硬度の低い「軟水」ミネラルウォーターはよいですか?

猫が尿路結石 (ストルバイト) 尿道閉鎖で入院しました。

再発させないために、ミネラルが多い硬水ミネラルウォーターはよくないと理解しています。

「水道水」の硬度は 「40〜70ml /L」です。

では、水道水よりも・・・

回答
1名

772件中 141 ~ 150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト