だいじょうぶ?マイペット

飼い犬の餌量について

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 0歳 2ヵ月

質問者:
千葉県 / すずありさん (この方の過去の質問 1件)

 
2019/07/29 11:16

7/20に生後2か月のゴールデンレトリバーを家族に迎えました。

最初我が家にきたときの体重は2.6キロでした。
そこから毎日100gくらい増えています。
ペットショップで売られていた時に鼻水みたいなものが出ており、
自宅に来てから咳をしだしたので病院に連れて行くと、
風邪以前にあばらが確認できるくらい痩せていると言われました。
ペットショップでは1日90gの餌をあげるように言われていました。
それは千住犬のダックスに与えている餌の給餌量と同じで、
ゴールデンの子は違う餌を与えています。
(袋には体重で見ると150gほどと書かれている)
現在、ドライ(リガロ)とウェット(ブッチ)を混ぜて与えています。
ブッチの給餌量の計算サイトでは1日ドライを72g、ウェットを53gと表示され、1日3回なので1回ドライを24gとウェットを18g、計42gを与えたらよいのでしょうか。
しかし、餌とは別にパピーフレーク、パピーミルク、パピーサプリ、ブドウ糖を混ぜて与えていて、餌もふかしているので合計で1回の量が115gほどになってしまいます。
ちなみに現在の体重はまだまだ小さい3.5kgです。痩せ気味の子は袋に書かれている体重通りにはあげてはいけないと書かれていましたが、どれくらいの量をあげたらいいのか全くわかりません。
115gを3回ともなると1日345gになってしまいます。(もう2日ほどこの量で与えています)

さすがにあげすぎでしょうか。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト