猫の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全616件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
餌の吐き戻し、フケがひどいです
相談させていただきます
10歳の長毛雄猫です
1週間のうち4回くらいの頻度でご飯を吐きます。おしっこの量は普通です。お水は置き水と流れる水が好きなので要求する度に蛇口から飲ませています。ウンチは便秘気味でしたが便秘マッサージしたところマシにはなりました。
嘔吐物の内容はドライフードの消化途中から消・・・
おやつしか食べません
飼い猫(15歳メス) が猫用おやつ シーバとろーりという食べ物にはまってしまい 主食の固いカリカリを食べなくなり そのおやつを くれー くれー と要求が厳しく、そのおやつの説明書きには一日に2袋を目安におやつとしてあげてください とあるところ5、6袋あげてしまっています。体に悪いでしょうか?
甲状腺機能亢進症について
18歳の日本猫の男の子です。
2014年の6月の夜中に嘔吐した時、
いつもと違う感じがし、すぐに看てくれる病院を探し病院へ連れて行きました。
甲状腺機能亢進症と診断され(T4が7)、
今はy/dのご飯だけで過ごしています。
2月22日の定期検査でも1.3と正常値を保てていて
体重も昔よりは痩せてしまったけど、
・・・
食物アレルギーの疑い
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 5歳 2ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / ニャーゴさん
- 質問日時
- 2017/01/30 12:01
血統書付きのスコッティッシュホールドという話でしたが、耳が寝ているのは週に1,2度で、耳が立っているのが普通で、最近になって、体形、身体の大きさから見て、マンチカンではないかという疑問のあるミーちゃんです。
安物の粒の大きいドライフードは食べられず、小さい粒でないと食べられないです。あと、猫缶・・・
固形物を食べてくれない猫にドライフードを食べてもらうにはどうしたらいいのでしょうか
はじめまして。2016年12月31日に里親で茶トラの3歳(推定)のオス猫を引き取りました。
本日で家にきて5日目になります。引き取りの2日前に「フェリバック3」というワクチンを打ったとのことで(証明書ももらいました)、その影響でクシャミが出るので、3日くらいたっても治らなかったら錠剤を飲ませてと言われまし・・・
餌を食べない 8歳 ♂ ミックス
12月の初めに風邪をひいて餌を全く食べなくなりました。
病院に行き抗生物質の注射で熱は下がりましたが、日頃から鼻が悪い猫(常にクシャミをしていた)なので、鼻が詰まっているようで匂いがしないのか餌を食べません。
他に原因があるかもしれないので血液検査をしてもらいましたが異常はありませんでした。・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17