だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全1464件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

前歯の本数が多い気がするのですが…

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / けむりさん
質問日時
2012/04/02 02:09

はじめまして。
5ヶ月のフェレットの歯のことで少し気になりましたので、質問させてください。

今まで特に気にして見ていなかったのですが、本日、膝で眠っている際にフェレットの歯を見たところ、上の前歯(犬歯と犬歯の間の歯)が7本あります。
下の前歯は6本ですが、上の1本多い歯は、ちょうど中心の2本の後ろには・・・

回答
1名

歯がグラグラ

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/03/20 20:38

こんばんは。今回もアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
宜しくお願いします。
ポメラニアン8歳です。
歯磨きをしっかりしていたせいか歯石はほとんど付いていないのですが
2か月程前に上の歯、犬歯の2本後ろにある小さい歯が
(見えている部分は横3ミリ縦2ミリ)
グラグラしているのを・・・

回答
1名

アゴがずれていて犬歯が出た状態

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/03/13 19:29

初めて質問させて頂きます。ペルシャ推定2歳です。

捨て猫でしたので、いつ頃からかは不明ですが、右下の犬歯が出た状態になっています。あごが少しずれている様ですが、触ってもイヤがりません。

病院に連れて行ったのですが、そのままでも大丈夫だといわれました。食事もしっかりとってますが、噛み合わせが悪い・・・

抜歯の影響

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / genkinaまろんさん
質問日時
2012/02/29 14:04

2年前に治療した上臼歯、裂肉歯がまた化膿してきてしまいました。
今後のことも考えて抜歯することにしましたが影響はありますか?
5才になりますがまだまだ先があるので不自由なことがあるとかわいそうにも思います。メリット、デメリット両方アドバイスいただけると幸いです。

口内炎と下顎の口の開き・歯の歪みについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / BLACKさん
質問日時
2012/02/28 00:11

はじめまして。

お力を頂きたく相談させて頂きます。

一年ほど前から保護している2歳の雄の黒猫がいます。

エイズ・白血病、共に陰性

保護して1年近く経つのですが、保護した時から口内炎がありました。

右側の奥歯になるのですが、腫れがあり、口臭があります。

食事はウェットを好みますが、カリカリも可能・・・

回答
2名

我が家のチワワが動物病院で診察中チアノーゼになりました

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りたなんさん
質問日時
2012/02/24 08:39

我が家の12歳のチワワが おととい動物病院で首を強く押さえつけられて ひどいチアノーゼ起こしました

黒紫色の舌が なかなか戻らず心配しました


押さえつけてた人に聞きましたら

「チワワが診察で動いたから強く首根っこを押さえつけた」

と言われました


わたしも診察中チワワの そばにいました

我が家のチ・・・

口の痛みについて

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まるたんさん
質問日時
2012/01/29 16:52

初めて利用させていただきます。宜しくお願い致します。スコティッシュフォールド(もうすぐ7歳)オスです。昨日の夜からなんとなく動かずにじっとしてることに気付き、歩き方もゆっくりとして、そ~っと動く感じでした。お腹が痛いのかな…と思い触ろうとしても嫌がるようで、食事を出しても食べにくそうにしたり、・・・

口内炎。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / yuzuさん
質問日時
2012/01/21 00:22

この雄猫についてですが、口内炎が今までに2回なっています。
1度目は風邪のような症状から始まりました。
病院では1度目ステロイドの注射にて当日の夜から餌も食べるようになり元気になりました。それから数ヶ月で再度今度は口内炎の症状だけでまたステロイドの注射を行いました。

2度目の時は歯肉炎も起こして・・・

歯のしゃりしゃり音

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / しまじさん
質問日時
2012/01/18 18:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。うちのねこが数ヶ月前から食事以外の時で普段噛むときしゃりしゃりと音をたてるようになりました。なにが原因なのでしょうか。なにかあごや骨がひどい病気にでもなったのでしょうか。食欲はあり見た目は元気です。すぐ病院で検査をうけたほうがよい・・・

両方の牙が抜けました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 稲垣さん
質問日時
2012/01/05 22:49

はじめまして。ご質問させて頂きます。

昨年11月上旬に右の牙が抜け、12月に左の牙が抜けました。カリカリを普段どうり食べていますので様子をみていましたが、口元が赤いようなので(口の中を見せてくれません)本日1月5日動物病院を受診しました。「先に抜けた方の歯茎は穴が埋まりつつあります。後に抜けた・・・

1464件中 521 ~ 530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト