だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2320件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

子猫の足の毛がないのですが。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / noricom27さん
質問日時
2009/05/17 17:43

はじめまして。
飼い猫の子供について質問させていただきます。
生後1ヶ月の雄猫ですが、左足の内側、関節下のあたりの毛が、幅1cm・長さ2cmほどにわたってないことに先日気がつきました。普段観察していても、なめたりかんだりしている様子は見られませんし、食欲その他に問題はなく元気そのものです。

現在母猫が・・・

前十字靭帯断裂

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / タケミさん
質問日時
2009/05/16 11:20

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。バーニーズマウンテン11才メスです。今年の2月に後ろ左足の前十字靭帯断裂の手術をしました。手術方法が糸で固定する方法でした。現在3ヶ月以上経つのですが、いまだに左足を着かないのですが。歩行時は多少足は着いて歩いています。手術時・・・

痙攣、嘔吐、足の不自由などの症状です。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / toukoさん
質問日時
2009/05/11 20:17

はじめまして。

16歳のミックス犬の飼い主です。
お忙しい中恐縮ですがどうかよろしくお願いいたします。

去年まで食欲も旺盛で散歩の度に走り回っていた愛犬ですが、
(1~2年前から腹あたりに皮膚病有り。黒く硬くなっています。こぶのような物もあり)
今年に入り急にいろんな症状が出始めました。

今年の2月・・・

歩行障害

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるたんさん
質問日時
2009/05/07 08:33

15歳になった茶々丸(FIV/Felv陽性)です。
4月末に神経症状と思われる体のビクつきが出て、全体的な検査をしましたが、レントゲン・血液検査ともどこにも異常は見られませんでした。
抗生剤とステロイドを使って4~5日でビクつきは治まりましたが、その直後、後肢がうまく動かなくなり自力では立つ事も歩く事も・・・

腰が抜けたように

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / トモジャッキーさん
質問日時
2009/05/06 15:16

はじめまして。
ちょっとお聞きしたいことがあり質問させて頂きます。

2,3日前から元気がなく(食欲はあります)
出先から帰って来るといつもは飛び跳ねて喜ぶのに
尻尾を振るだけでノロノロと近寄ってくる状態です。
どうも先日ボール遊びをした後から元気がありません。
抱き上げると小さく「キャン!」と鳴い・・・

文鳥のヒナのこと

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 河田実穂さん
質問日時
2009/05/05 17:44

左足の間接が赤く腫れています。病院に連れて行くほうがいいでしょうか?

手の裏を無心に舐める

対象ペット
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 安田幸子さん
質問日時
2009/05/02 10:42

はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させてもらいました。
グレートピレニーズの♀1才7ヶ月です。10日ほど前から、両手の裏を嘗め回してて、手の甲の毛まで赤くなってます。肉球のところの毛が赤っぽいので色が表まで出てきてます。散歩も普通に行くのですが痛がるそぶりはなく心配してます。右手の裏を見ようと・・・

回答
1名

急に元気がなくなりました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / yuki0628さん
質問日時
2009/04/30 20:59

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。
チワワ10ヶ月です。
4月初旬、室内で、オモチャを投げて、走って取りにいく遊びをしていたところ、投げるポーズに反応して、まだ手にあるオモチャを見ながら走り出したため、前方不注意で扉に体の右半分が激突して倒れました。
すぐに起き・・・

回答
1名

レントゲン・CTで問題ないのに椎間板ヘルニア?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / めぐらさん
質問日時
2009/04/29 22:52

Mダックスの件でお伺い致します。

昨晩、急に後ろ足がヨタヨタしてモツれ、引きずる感じになり、見るからに状態がおかしかったので今日すぐにかかりつけの病院に連れて行きました。

ちなみに昨日の晩その症状に気づくまでの間、普通に走ったりしてましたし、どっかから飛び降りたとかはなく、痛がっている様子もな・・・

回答
1名

爪?が生えた

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / anco3さん
質問日時
2009/04/24 02:30

左足の、つま先とかかとの間のちょっと出っ張ったところから、爪のようなものが生えてきました。

普段の行動に支障なさそうですが、触ると痛いらしくて嫌がります。
現在3cmくらいまで伸びて、丸まってきました。
これ以上伸びると、引っかかったりしそうなので、切ってやりたいのですが、大丈夫でしょうか。

足・・・

2320件中 851 ~ 860 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト