だいじょうぶ?マイペット

猫の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全428件)

猫の症状の一覧

猫 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急に震え、歩き方が変になったんです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / MEMEさん
質問日時
2008/05/18 01:28

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

13年前に拾ってきた猫をずっと家の中で飼っています。(オス13歳)
5月10日昼頃、歩き方が不自然な感じがし、様子を見ていたところ、後ろ足に力が入らない感じで、歩くペースがゆっくりになり、走る事ができない感じで、高い所に飛び上・・・

手足の麻痺

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 佐野秀樹さん
質問日時
2008/05/10 14:35

はじめまして、再度アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
♀猫6歳雑種、昨年11月腸管内悪性リンパ腫と診断され、抗癌剤治療にて、4月末9回目の抗癌剤投与で腫瘍が消失し、貫解と診断されましたが、その2日後突然後足が麻痺、最初は少し歩けるようでしたが、日が立つにつれて前足にも麻痺がきて、5月中旬・・・

猫の肉球の腫れについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / genさん
質問日時
2008/05/08 23:04

8歳のオス猫についての相談です。1年半くらい前に後ろ足の肉球が腫れていることに気づき、1年ほど前に病院で相談しました。腫れが何なのかは手術をして取らないとわからないということでしたが、高齢のため手術の全身麻酔が体に負担がかかると聞き、その他に症状はなく元気なため様子をみることにしました。

今も触・・・

肢体全身麻痺

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 佐野秀樹さん
質問日時
2008/04/28 18:07

はじめまして、先生のアドバイスを頂きたく宜しくお願い致します。
三毛猫♀6才です。昨年11月悪性リンパ腫(腸管内リンパ)、<猫白血病ウイルス保菌>と診断され、4月3日に9回目の抗癌剤投与後レントゲンにてリンパ腫が消失し、一応貫解といわれましたが、その3ヶ日後に左後ろ足が麻痺し、軽い麻痺という事で・・・

猫の肉球の腫れについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / genさん
質問日時
2008/04/28 10:45

8歳のオス猫についての相談です。1年半くらい前に後ろ足の肉球が腫れていることに気づき、1年ほど前に病院で相談しました。腫れが何なのかは手術をして取らないとわからないということでしたが、高齢のため手術の全身麻酔が体に負担がかかると聞き、その他に症状はなく元気なため様子をみることにしました。

今も触・・・

筋肉の衰退

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / shallomeさん
質問日時
2008/04/27 00:19

はじめまして、少しでも情報を得たく質問させていただきました。
絹志郎はアメショー・オス・9歳で心筋症・腎臓病をもっており、去年12月の血液検査では総コレステロールが356ありますがGPTは53、ALPは134で基準内です。
ナトリウムが152・カリウムが5,1・クロールが123で、そのほか血糖109、・・・

大きい猫に首を噛まれました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ゆみともさん
質問日時
2008/04/26 16:48

二日前に家で飼っているオス猫が、子猫をくわえて帰ってきました。
生後一ヶ月程の小さな子猫です。
小さいので他の猫と隔離していましたが、今日突然どこからかメス猫が飛びついてきて子猫の首を引きちぎるような勢いで襲いました。
子猫はぐったりして息はかろうじてしてましたが動かないので、急いで近くの病院に・・・

水しか飲めない状態になった場合の可能性について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / DoDoさん
質問日時
2008/04/22 12:45

こんにちは。

満12歳になる猫(雑種・メス・避妊済)についてお伺いさせてください。

8歳から口内炎になり、痛みがひどくなれば獣医さんに薬を打ってもらっていました。(2、3ヶ月に1度)
※過度の投与は糖尿病になると言われていたため。

その猫が1ヶ月ほど前から食欲が落ち、水を多く飲むようになりました・・・

左前足を時々上げたまま歩く

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ブブコさん
質問日時
2008/04/16 22:21

初めまして。アドバイスを頂きたく投稿いたします。
猫:ペルシャと日本猫のハーフ、オス14歳 体重7kgです。
一週間ほど前から左前足を時々上げている事があり、気になっています。
症状としては本当に時々上げている事と肉球をなめる事が多い事。
それから座っている時等に左の前足をどこに置いたらいいのか、床・・・

爪の無い子猫を拾いました・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / tomokoy77さん
質問日時
2008/04/08 04:28

はじめまして。
4ヶ月前に拾った三毛猫の、爪のことを相談させて下さい。
メスで、年齢は現時点で9ヶ月~1歳くらいではないかと思います。

拾ってすぐ気付いたのですが、四肢の爪のうち、半分が欠損していました。残っている爪も、黒く変色していたり、短かったり、変な形に盛り上がったりしています。
我が家へ・・・

428件中 251 ~ 260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト