だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1823件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脱臼・避妊手術

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ブラウニーママさん
質問日時
2006/07/19 17:25

脱臼を後ろ両足起こしているので、手術したほうがいいでしょう。
サプリメントを使用、痛みが出てきたら電気を掛けに来て様子を見ましょう。
と、2種類の提案をされています。右後ろ足がだいぶスキップを踏む状態が近頃多く、お座りも斜めすわりになっています。できれば全身麻酔をかけメスを入れる・・。というのは・・・

回答
1名

1か月ほど、様子が変なんです。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/18 23:11

 うちで飼っているシーズーの武蔵は2歳でこれまでは病気ひとつしたことがないくらい元気でしたが、今月に入ってからどうも様子が変なんです。
 抱っこしようとして触ると「ギャンギャン」というような悲鳴に近い叫び声をあげます。息の仕方もおかしい上に、普段ならのぼれる階段やソファー、ベットにも一時的にで・・・

回答
1名

手術後麻痺が出ました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / naoさん
質問日時
2006/07/18 18:19

いつもお世話になっています。
7月6日(木)に朝突然目も開けず、動きもせずで、ビックリして休診だった病院を開けてもらい診察して頂きました。
その時は40℃の熱があり、血液検査をして注射をしてその日は入院をしました。翌日、容体が良くなったとの事で迎えに行きました。ですが、その日の夜からやはり具合が・・・

回答
1名

麻痺してしまった機能の回復は?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/18 14:17

はじめてお便りさせていただきます。9才のオス犬タロウですが、6/4背中を激しく痛がり後ろ足がふらついたのです。すぐにかかりつけの病院に連れて行きました。椎間板ヘルニアと診断され、そのまま入院し、内科治療とレーザーや低周波による治療と筋肉のリハビリをしてもらったのですが...、6/19に退院するときには床・・・

耳の傷にウジが湧いてしまっています。

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / しょうこNo81さん
質問日時
2006/07/18 11:52

初めて相談させて頂きます。よろしくお願い致します。
我が家では今年15歳になる秋田犬を飼っています。名前は「あか」と言います。
2年程前(私には原因が分からないのですが)、あかの右耳に大きく腫れ上がったデキモノが現れ、病院には連れていかず私の父がデキモノの部分をハサミか何かで切除しました。
それ・・・

足の痙攣

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みつばさん
質問日時
2006/07/17 20:20

私の愛犬はボール遊びが大好きです。
最近ボール遊びの最中、後ろ足がひきつったような行動がよくみられます。
でも、それは一時的なもので、すぐ元通りになり元気に走り出します。爪に、石でも入って違和感を感じ取った行動かと思って気にしていませんでしたが、昨夜もまた運動の後、右足がひきつりドテっとこけてい・・・

ヘルニア??

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 12:35

初めまして。
先週くらいから椅子や階段が上れなくなり
サイト等で調べてます。
前足はちゃんと動いてるのですが腰から後ろ足が動かないみたいです。
明日、病院に行く予定なのですが
排尿や排便はどうしたら良いのでしょうか??
今はオッシコシートをひきおもらししてるような状態です。
又、抱っこなどしても大丈・・・

回答
1名

ひざのお皿に関して。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 高橋 史江さん
質問日時
2006/07/16 23:17

お世話になっております。
先日、病院でひざのお皿が小さく外れやすい。飛び降りたり、激しい運動に気をつけるように。と言われたのですが、運動したい盛りですので心配です。
くっきー自身は食欲も旺盛で順調に育っておりますが、どうしたらよいのかわかりません。
食事等で補えるようであれば、対応したいのですが・・・

体のふらつきと嚥下障害

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Ishmaelさん
質問日時
2006/07/16 22:25

11才の雑種のオスです。
2カ月ほど前から体のバランスがおかしくなり、フラフラし始めました。散歩中によろけることが多くなり、壁や物によくぶつかったり、前方にでんぐり返りの要領で転ぶこともあります。おしっこも、片足を上げていられなかったり、うんちも後ろに座り込んでしまいます。疲れやすく、散歩中に植・・・

回答
1名

足がつります。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/16 14:50

最近よく足がつるらしく、今朝も仰向けになって震えておりおかしいと思ったら両手両足がつっていました。
意識はしっかりしていてしばらくするとなおるのですが、どういったことが考えられるのでしょうか?

1823件中 1451 ~ 1460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト