だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全538件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「のどの異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

いきなり様子が激変しました!!

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/25 02:22

二日ほど留守にしかえってきたら、様子がおかしいので預けていた人に聞くと2日前までは元気でご飯も食べたそうですが
1日前はご飯を食べると未消化の状態で便をし、一日何も食べないそうです。それから一日中泣き叫んでいたようです。
あまりに泣き叫ぶので徹底的にチャーリーを無視してほっておいたようです。そし・・・

回答
1名

鳴き声がかすれている

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 中井さん
質問日時
2006/06/20 20:42

はじめまして。ネットでここにたどり着きました。よろしくおねがいします。お聞きしたのはうちのネコ(オス8歳)が最近鳴くのですが、声になりません。苦しそうではないのですが、いままでハリのある声でないていたのに突然かすれ始めたので心配しています。かかりつけのお医者さんに診せたところ、のどに異常はなく、・・・

水を飲んだときにだけ鳴き声が変わります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/19 01:06

一分くらいで元の声に戻るのですが
かすれたような、少し高くなったような、喉が詰まっているような「声になります
猫を飼うのがはじめてなのでとまどっています
単に猫の個性なのか、水を飲むことで何かがあるのか、わからないのですが特に問題はないのでしょうか?

声が出ない…

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/18 09:09

はじめまして。
仕事場に子猫の時から住み着いているオスの野良猫がいるんですが‥
一週間ほど前から声がかれていて今では、ほとんど声が出てません‥
声が出ないのと関係があるのか分かりませんが‥
昨日、同僚から「猫もヨダレ垂らして寝るねんなぁ」って聞かされて
気になったので、口の中を見てみたら‥舌の横(奥歯あ・・・

回答
1名

せき・声のかすれ・いびき

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / クリクリさん
質問日時
2006/06/17 21:36

ご相談させてください。
4日程前から声がかすれてきて、今では声が出ません。
咳を2回くらいしてからちょっと吐くようなそぶりがあります。
寝ているときもいびきのような感じです。
食欲や元気はあると思います。

昨日病院には行ったのですが、声が出ないのは声帯だからと
 炎症を抑える薬と抗生物質を出されまし・・・

回答
1名

しこりと熱

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/16 10:39

はじめまして。
うちの犬は、突然左の喉にしこりができました。
こころなしか元気もなかったので、病院につれていき、抗生物質や注射してもらい帰ってきましたが、注射のせいか、腫れがどんどん大きくなり、熱もあるようでした
次の日になると少し腫れが小さくなったように感じられました。
しかし、またその次の日は・・・

回答
1名

声がかすれます

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / クリクリさん
質問日時
2006/06/15 18:45

初めて質問いたします。
昨日から吼える声がかすれています。
鼻水が出たり、鼻詰まりのような感じと変な咳も出ます。
散歩や食事は変わらず、元気もあります。
ただ、いつもよりも甘えてきます。
喉のあたりをさわっても異物感はありません。
今日は病院も休みのため連れてもいけず、心配です。
何か大きな病気で無・・・

心配なんです…

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/15 17:29

最近,夏に向けて毛を刈りました。
そして,気づいたのですが,ノドの右側面が腫れていて,固いんです。
しかも,結構広い範囲にわたって…
そして,父の話では,04月頃から、少し腫れていたらしいんです。
かかりつけの獣医の話では,あまり良くない状況らしいのですが,
来週,良性か悪性かの判断をするため,細胞をとって検査・・・

回答
1名

唾液線について

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / サクラさん
質問日時
2006/06/13 20:49

先日「唾液線について」質問をさせていただきました。
喉が腫れて、唾液線の破裂という診断を受け右側の唾液線をとる手術をしましたが、手術より1ヶ月経過後も腫れが以前よりひどくなったため相談をさせていただきまして、アドバイスどおり細胞検査を受けてまいりました。
細胞検査の結果は異常なしとのことでしたが・・・

回答
1名

のどに何か、引っかかって、ゼエゼエする。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/12 15:52

1週間前位前から、一日中ゲホゲホとしています。吐きはしません。何か喉に引っかかっているのか?苦しそうです。食欲は旺盛です。歳の割には元気です。あと、クシャミもします。風邪でしょうか?
15年間室内で飼っています。体重17キロ、ミックス、去勢済み、
毎年、狂犬病の予防接種はしています。過去に病歴は・・・

回答
1名

538件中 431 ~ 440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト