だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全2162件)

犬の症状の一覧

犬 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

背中のかさぶた

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
静岡県 / みずさん
質問日時
2017/04/29 22:26

3週間前くらいから背中にかさぶたが出来ていて
少し触っただけで血が出てきます。
少しずつ大きくなっていってる気がします。
病院に行ってダニの薬をいただきました。
1週間飲ませましたが治りません。

関係ないかもしれないですが
最近何回か吐いています。

なにかの病気か心配です。よろしくお願いします。

回答
1名

丸い黒縁

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / みぃさん
質問日時
2017/04/26 09:56

2~3ヵ月前から画像のようなものが背中にあります。
以前はもう少し小さい丸だったと記憶していますが、発赤は見られていません。
まだかかりつけの獣医さんには診ていただいていませんが、画像から推測される病気などがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

回答
1名

肉球近くのできもの

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 男の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / そらさん
質問日時
2017/04/09 16:34

トリミングに行って帰って来て愛犬の足を何気なくみたところ、後ろ足の肉球近くに腫瘍のように腫れたできものが出来ていました。
シニアに入り、背中や脇にニキビのようなものはよく出来ていたのですが、それよりも大きめで以前に口周りや足付近のもの以外は心配ないと聞いた事があったので心配です。
少しでも分か・・・

歯茎の腫れなど。

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / HANAさん
質問日時
2017/04/06 13:41

口の中から膿?が出てていて口も開けれなくなり歯茎なども腫れていたので歯石取りをしました。
先生のお話ではこれで腫れなども引いて行くというお話でしたが全く治りません。
今はステロイドを飲んでますが皮膚まで脂漏症なのかべたべたして悪くなってきました。
このままステロイドを飲み続けて大丈夫でしょうか?

血液検査結果について

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/04/26 15:28

犬のお腹がむくみ出したので病院に連れていったところ肝炎と診断され投薬治療(肝臓保護の薬と利尿剤)を行って居ましたが一向に症状が良くなる気配がないどころか、腹水?が増える一方でさらに下痢もするようになってしまいどんどんと痩せて行っています。病院にその旨を伝え診察して下痢止めを処方して貰って居ます。・・・

自分でカミカミして毛がハゲました

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
北海道 / ゆっちさん
質問日時
2017/03/17 11:26

生後2ヶ月です我が家に来ました。
来た時から薄毛の仔だとは思っていました。

しばらくして(2~3週間)して身体のあちこちがハゲて来たので病院に行きました。
マラセチア?と言われ薬用シャンプーと服薬で完治しました。

その後耳垢が茶色で匂いもしたのでまた病院に行きました。点耳薬と服薬で良くなりまし・・・

1週間前に後脚が完全麻痺し、片脚が壊死

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / しゅわさん
質問日時
2017/03/14 21:52

ミニチュアシュナウザー、12歳、オスを飼っています。1週間前、後脚両方が完全に麻痺しました。エコー、血液検査、レントゲン検査をした結果、獣医さんから腰のヘルニアか腫瘍かもしれないが、詳しくはMRIをやらないとわからないと言われました。甲状腺機能低下症も患っており、それによる麻痺も考えられると診断され・・・

アレルギー

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 9歳 2ヵ月
質問者
群馬県 / ちかさん
質問日時
2017/02/19 19:57

生後2ヶ月からアレルギーの薬を服用しています。
最近までデカドロンを服用しています。
ストレスからなのか腹部を自分で噛んでしまい、ピンク色の肉が見えている状態です。また噛んで出血してしまうので、タオルで巻いている状態です。
長年の薬の影響から足が立たなくなってしまっているのは見られていたのです・・・

痒がるMダックス

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / ぷりんさん
質問日時
2017/02/02 12:48

初めまして。
愛犬が首周りを痒がり半月程前から何度も掻いている首後ろは被毛が薄くなり内出血し今は皮膚がカサカサになっています。
以前から時々かいていましたが、そこだけが毛が薄くなるということはありませんでした。
今年の冬は冬毛が少なくてホルモンのバランスが崩れてきているのでしょうか?
もちろん・・・

炎症性乳腺癌について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/01/26 22:55

初めまして、よろしくお願いします。

うちの犬は今年で12歳になります。
昨年の7月頃に腫瘍が見つかり、それを摘出する手術を致しました。
腫瘍を取り除いてから半年ほどたちましたが再発してしまい、病名は「炎症性乳腺癌」と診断されました。


主治医の先生によると炎症性の腫瘍は手術ができないと言われ・・・

2162件中 381 ~ 390 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト