だいじょうぶ?マイペット

炎症性乳腺癌について

質問カテゴリ:
皮膚の異常 / その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2017/01/26 22:55

初めまして、よろしくお願いします。

うちの犬は今年で12歳になります。
昨年の7月頃に腫瘍が見つかり、それを摘出する手術を致しました。
腫瘍を取り除いてから半年ほどたちましたが再発してしまい、病名は「炎症性乳腺癌」と診断されました。


主治医の先生によると炎症性の腫瘍は手術ができないと言われてしまい、今は痛み止めをあげている状態です。

おそらく腫瘍が自壊を始めてしまっています。確かめようにも触ろうとするとすごく怒ります。

少しでも楽にしてあげたいです。
痛み止めをあげるしか方法はないのでしょうか?
自壊をしてしまった場合、どのような対処をすればよいですか?
また病院を変え、再度診療していただいたほうがいいのでしょうか?


文が乱雑ではありますが、回答のほどよろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト