だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2192件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

約10日くらいから餌を残し寝ている事が多い

対象ペット
/ ミックスその他猫種 / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/08/28 21:15

昨日病院へ連れて行き少し微熱があった為、解熱剤と抗生物質の注射を打ちました、今日は、少し動きも良くなった見たいですが、餌はまだ完食せず残します、まだ寝ている事が多いです。それとあまり、ウンチとオシッコをしていないのが心です。前飼っていた猫を腎臓病で亡くしているので、心配で仕方ありません、どうか・・・

ぐったりして元気がない

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / ya-kanさん
質問日時
2018/08/27 23:23

2日前からご飯も食べずぐったりしてきて元気がないので病院に連れて行って血液検査をしてもらいました。肝臓の数値が悪くしばらく点滴か内服薬で通院して改善が見られなければ入院とのことでした。まだ黄疸の症状は出ていません。今もご飯は食べずお水をストローで少しずつ与えている状態です。ほとんど伏せて動かな・・・

空腹なのに

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
東京都 / Yyyさん
質問日時
2018/08/27 11:49

昨日の夜から食欲がなく
いつも食べている餌も食べませんでした。
今日の朝もいつも通りのご飯をあげましたが
全く食べてくれませんでした。
なので朝からお腹がなっていて
そこで大好きなおやつもあげてみましたが
五種類ほどあげたのですが一つも食べず、、。
匂いはかいで食べたそうにしている感じではあり・・・

拡張型心筋症

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / チャロさん
質問日時
2018/08/27 10:39

初めましてミニチュアダックス雌10歳になります。
3日前に突然足のふらつきがあり、食欲もなく、かかりつけの動物病院に行きました。
エコ-検査で助手の先生から石が溜まっていのとの事で点滴と注射を打ちました。以前から尿に石が落ちていることが多く食欲がなく元気がなないのは胆石が原因かと思っていたのです・・・

食欲廃絶の慢性腎不全ステージ2猫

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / きゃおさん
質問日時
2018/08/17 04:55

はじめまして。
メスもうすぐ17歳、漏斗胸で小さい時から慢性鼻炎持ちですが
ネプライザや点鼻薬、抗生剤で維持していました。

膀胱炎が続いた1年前に腎不全とわかり、
半年前から水、ゴハンをあまり食べなくなり
現在まで4ヶ月程は水、食事は一切自分からは摂らず
1日2回計120〜150cc輸液、強制給餌100〜12・・・

嘔吐、食欲不振

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
山形県 / saaさん
質問日時
2018/08/15 00:21

昨日から何も食べたがらず、嘔吐もあり、便も細く柔らかく、ずっとぐったりしています。水を飲ませても吐いてしまって、一歩も動こうとしません。
かかりつけの獣医さんがいるのですが、お盆のため開いておらず、その他の動物病院も同じく休診のため診てもらうことができません…ここらへんには夜間対応の動物病院も・・・

痰が絡んで息がしづらい

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / ふみかさん
質問日時
2018/08/12 21:23

ここ何ヶ月かずっと喉の調子が悪く、痰が絡んで息がしづらそうです。ご飯もあまり食べなくなり、お水も飲まないので、痩せ細ってしまっています。2日前くらいに悪化して、口呼吸になったり、よだれを垂らしたりして、ご飯も全く食べなくなりました。呼吸困難のような状態が続いています。そのせいで眠ることもできて・・・

突然唸り出し元気がありません。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / たゔぉさん
質問日時
2018/08/12 01:15

先程から突然唸りだし、うずくまるようにして横になっています。
水も飲まないし大好きなちゅーるも食べません。
お腹を触ると唸るので、毛球症かなとも思ったのですが、最近右の後ろ足を引きずるように歩いていて病院に行ったのでそれも関係しているのかなと、色々不安です。
足を引きずっていた時、病院に連れて・・・

口の違和感、食欲不振、血便について

対象ペット
/ 長毛種 / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / muuさん
質問日時
2018/08/01 18:33

長文で失礼致します。

保護猫の為、正確では無いですが3〜4歳で出産経験有、避妊手術済み、猫エイズや白血病陰性の長毛種です。

7月月下旬頃、これまで全く吐かなかったにも関わらず胃液と消化気味の餌を大量に嘔吐し、血便(以前から時々見られる症状)も気になった為、病院に連れて行き、血液検査をするも異・・・

犬が昨晩から唾を飲み込むような動作をずっと繰り返しています

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
青森県 / ハッピーさん
質問日時
2018/07/30 13:12

はじめまして。
先生にご相談したいことがあり、ぜひアドバイスいただけると助かります。
3日前に嘔吐と下痢(時々鮮血混じり)を繰り返していて翌日受診しました。血液検査と診察から脱水と熱中症ではと診断され、点滴と注射で様子をみていました。段々に食欲もなくなり、今は全く口にしない状態です。
(無理に・・・

2192件中 451 ~ 460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト