福井 達典 先生の過去の回答履歴一覧
全4件中 1 ~ 4 件目を表示
-
脊髄骨折したワンちゃんで、大学病院で機能回復が難しいとの判断であればどこで処置されても難しいのではないでしょうか
うちの自宅で飼っている猫ですが、9年前に交通事故で運ばれてきました。同じように脊椎骨折をしていました。野良猫だったので、連れて来られた方は世話ができない、とのことで安楽死を選択されて帰られました。
ただ、あまりにも年齢が若く、かわいい猫だったので安楽死ができず、当院で脊髄骨折の手術をしました。
骨は戻りましたが、神経機能は麻痺したままで半身不随です。
排尿、排便などの神経も麻痺しているで、自力で排尿ができません。それで1日2回圧迫排尿で尿を出していますが、それ以外は前足だけ元気に動きまわっています。
今年で10年目になりますが、特に血液検査では異常もなく元気にしています。
そしてうちの家族にとってはかけがえのない大切な家族の1員となっています。
手術か安楽死かの選択で...2009/12/02 18:50 -
トランさん、こんにちは!2回目の回答になります。
一般的に、深部痛覚(感覚)が48時間以上なければ、機能回復の見込みはないと考えられています。確かに、うちで飼っている猫も痙攣したり、力を入れて脚を伸ばしたりすることが日に何回かあります。これば、部分的な機能が残っていたり、神経の反射のせいであったりだと思います。
リハビリは、水中の運動やトレッドミル歩行などいろいろあります。また、それらを行っている病院もありますが、ほとんどは犬が対象で猫ちゃんは難しいと思います。
うちの猫も術後2週目ぐらいから、半導体レーザーをあてたり、薬を飲ませたり、屈紳運動をしたりしましたがほとんど改善はしませんでした。(水中の運動は、猫ちゃんはとても怖がるので、たぶんできないと思います)
動く可能性は、ゼロではありませんが感覚がないのであれば難しいと思います。
筋肉が、萎縮してくるのでマッサージなどをしてあげると...2009/07/28 11:57 -
トランさん、半身不随のネコちゃんを育てて頂いてありがとうございます。実は、うちの自宅にも腰椎骨折をして半身不随のネコがいます。手術はしたんですが、結局機能回復はせず、半身不随で9年になります。うちは1日2回の圧迫排尿を行っています。よく水も飲みますし、前肢だけで1階~3階まで移動できるほど元気です。排便は毎日出ています。食事回数は平均2回ぐらいですが、欲しがる時に与えています。定期的に、血液検査や尿検査をしていますがいまのところ特に問題ありません。
さて、餌の回数ですが一般的にネコちゃんはワンちゃんと違い、だらだら食べる子が多いので、回数を決めてしまうと、うまくいかない子が多いと言われています。夏場は、気温が高くなるとフードが傷むので、可能であればマメに交換して頂きたいと思います。体重が2.7kgでは一般的な猫の体重より少し少ないと思います。うちの猫は雄ですが、4.4kgあります。ガツ...2009/07/24 19:29 -
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
精巣が陰嚢内に降りてこないで、腹腔内や皮下に残っている状態の陰睾と言う病気だと考えられます。陰睾の精巣では精子の発生が阻害され不妊となります。またセルトリ細胞腫や精上皮腫などの精巣の腫瘍の発生頻度が高くなるため、当院では1歳以上で陰睾の子はできるだけ手術を受けていただくようにお話しています陰睾は遺伝性の疾患と言われてますので繁殖には適していません
また、腫瘍化するまで症状がでませんので健康状態は良好に見えます。以前勤務していた大阪の病院で突然急死した子がいました
解剖してみると陰睾(腹腔内)が破裂したことによるショック死でした。この様な例もありますので手術されたほうがいいと思います
2007/02/05 18:55