犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
至急お願いしたいです。
急お願いしたいです‼︎
13歳と11ヶ月のポメラニアンとチワワのミックス犬のオスを飼っています。 7歳くらいから心臓が悪いことがわかり、検査したら、心臓弁膜症、肺水腫、膀胱?に結石があります。
転院して今の病院で5年くらい診てもらっていますが、前の病院で咳が止まらなかったのが治り、落ち着いていました。
今週月曜日から急に咳と鼻詰まり、呼吸がしんどそうだったので、火曜日に病院に連れて行き、血液検査をしました。検査結果はとても数値が色々悪く、おかしいと思った先生がエコーで検査したところ、副腎が3倍に腫れているらしく、腫瘍ができているのだと思うと言われました。心臓が悪く高齢なので、手術はしないほうがいいと言われ、治す治療の薬❓もないので緩和ケアしながら他の臓器などに悪さをしないように食い止めるお薬を出すと言われお薬が出されました。
以前から心臓が悪く飲んでいる薬が、
アルダクトン、ラシックス、ビモバラード、フォルテコール5です。これは問題なくいつも飲んでいます。
火曜日に追加で出されたお薬が
トラマール、チラーチンs 50mg、ウルソ50mgという薬です。
このお薬は腎臓のお薬ではなく、血液検査のとても数値が悪かったところの改善のお薬みたいです。
火曜日から昨日まで毎日注射してもらっています。
咳や鼻詰まり息が苦しそうなのは落ち着いておりますが、ご飯を殆ど食べずお水もあまり飲んでくれません。
普段はとても食い意地がはっていて、やんちゃなタイプなのでおとなしいととても心配です。
3日まで大人しいのはしょうがないのでしょうか?他の病院で診てもらった方がいいのか悩んでいます。
3倍に腫れている副腎は落ち着くことがあるんでしょうか?ずっとしんどいんですかね。早く気づいてあげれなかったことが悔やまれます。
よろしくお願いします。
エコーの写真と血液検査結果がこれになります。