だいじょうぶ?マイペット

老衰なのでしょうか?

質問カテゴリ:
皮膚の異常 / 吐き気 / 頭、胸、腹を痛がる

対象ペット:
その他 / ロボロフスキーハムスター / 女の子 / 2歳 6ヵ月

質問者:
東京都 / りぃさん (この方の過去の質問 2件)

 
2023/04/04 16:08

ある日、いつも通り小屋掃除をした後しばらくしてから様子を見に行った所、いつもとは違う場所で横たわってました。普段はよく動き回っててすぐ転んだり、つまずいたり、エサの食べる量も減ってきていてという感じで下痢もするようになり始めてて、お腹も少し張っていてまん丸くて、皮膚病も患っており、寝てる時間も日に日に長くなってたので、老衰なのかなぁ…と思っていたのですが、誰かに見つからぬよう静かに行こうとしたのか、ゲージの中にある更に小さいお家の中で横になってました。

心配になったので手のひらに乗せて様子を見てたのですが、目が時間と共に徐々に飛び出てきました。。何かの圧がかかってるかのように…
苦しくて飛び出ちゃうものでしょうか?

それに+で心臓の動きも弱くなり、心臓の動きに合わせて上を向くようにビクンっとし、ひゃっくりをしていたのか、一定のリズムで顔が上の方にビクン、、ビクンという動きをしつつ、間におえっという仕草(えづく)もありました。 まるでひゃっくりして、えづく、ひゃっくりをして、えづくを交互だったようにも見えました。それに合わせて目が飛び出てきました。ですが、3日くらい前にもう一匹のハムスターのジャンガリアンも亡くなってしまい、縦続きに今度はロボロフスキーが急に状態が悪くなり…。

先に亡くなったジャンガリアンがお迎えに来たのかなと思えるくらいでした。

老衰って眠るような感じだと思っていたのですが、病気だったり、そうでなかったとしても同じような事が起こることはあるのでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト