雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
ドナルドくん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ドナルドくん
掲載期限2026/1/31
アラジンくん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アラジンくん
掲載期限2026/1/31
ジャスミンちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ジャスミンちゃん
掲載期限2026/1/31
アリエルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アリエルちゃん
掲載期限2026/1/31
ベルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ベルちゃん
掲載期限2026/1/31
ウェインくん
1歳0ヶ月
所在地 香川県
名前 ウェインくん
掲載期限2026/1/31
紀州犬系MIX
2歳0ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 さび
掲載期限2025/12/14
子犬のかんたくん
0歳5ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 可愛さ抜群かんちゃん
掲載期限2025/12/31
シェパード系MIX
2歳5ヶ月
所在地 大阪府
名前 FARISHTA(フワリ)
掲載期限2025/12/14
ふわふわ 子犬ぴのちゃん
0歳7ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 ふわふわ🌼ベージュ子犬ぴのちゃん
掲載期限2025/12/31
甘えん坊 そよぎ
1歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 甘えん坊 そよぎ
掲載期限2025/12/31
つぶらな瞳のチップ
0歳4ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 チップ
掲載期限2025/12/7
口周りの腫れ 目の大きさの違いについて
17歳のMIXオス 口腔内環境が悪く多分歯周病菌によるものと思われる症状が出ています
ある日片方の目の大きさが小さくなり涙が出るようになった。一度目の通院。
瞳の下側が歯茎側から押されたような感じではなく上下が小さくなったような感じ。
→パッと見穴が空いたりはないが歯石もあり詳しい検査をしないと不明
歯周病菌によるものと考えられアモキクリアの処方
その後 口を床や物にこするようにしている そのせいか腫れてしまい膿か浸潤液のような匂いのするものが付着している。腫れの強いのは小さくなった目とは反対側。
二度目の通院。(写真参考)
→アモキクリアに耐性がつくことも考慮しビブラマイシン処方とサプリのペロワンを頂いた。
参考までに…
※最近グラグラだった歯がいつの間にか抜けていた。
※白内障あり。
※一度目の通院の一週間ほど前に狂犬病ワクチンを受けておりその時に血液検査もお願いしていて、結果としてALT Lip TGの値が高めの診断(以前膵炎を経験)となるも重篤なものではないとのこと。その他は正常値。
※ワクチンのアナフィラキシーについて聞いたが、時間もあいているしそれはないと判断。
麻酔をかけた上で検査しないと穴や腫瘍など口腔内状況はわからないが歯石もひどく歯茎の状態も良くないので多分菌が入って炎症を起こしているのでは。抜歯などの口腔処置が最善かとは思うが…
高齢の為手術に関しては飼い主の意志を尊重する。
このような返答で様子見となっています。
昨日処方薬をちょうど飲み終わったところですが、このまま腫れが引かない場合 他に原因として考えられること、違う病が隠れていないか見落としていることはないか。
(診察時の話題には上がりませんでしたが緑内障なども気になっています。)
また、目や口の腫れの改善になにか良い治療は他にあるか。
アドバイスを頂きたいです。
歯磨きはとても嫌がり暴れて舌が紫になるほどです。保定の際も負担が大きく診察も大変なくらいですので押さえて無理やりするのは老犬にははばかられ、その後のストレスも大きく体調をくずすので恥ずかしながら歯磨きシートでさっと拭く程度しかできていません。するのは負担しないのは悪化の悪循環です…
麻酔リスクの回避をとりその都度だましだまし薬で抑えるか、歯科処置にふみきり残りの犬生のQOL改善を取るか判断が付きません。
薬もずっと飲み続けるわけにはいかないので…