便の色が半分違う 質問カテゴリ: 便・肛門の異常 対象ペット: 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 8ヵ月 質問者: --- / 非公開中の会員 2024/12/13 09:54 今朝、半分は硬めのコロコロが繋がったような濃い茶色、半分はバナナくらいの丁度いい硬さで黄色っぽい便が出ました。 1本の便で色が変化するのは異常でしょうか? フードはロイヤルカナンのスキンケアパピーです。 12月2日頃から便の半分が軟便(形あり、掴んで持ち上げるとティッシュとシートにつく程度)が続き、ビオフェルミンSを朝晩2分の1ずつ与えておりましたがなかなか良くならないため、5日にかかりつけに受診したところ軽い腸炎との診断で、抗生剤の注射をしていただき、抗生剤・整腸剤・下痢止めを内服、軟便が改善したため11日夜に飲みきり終了となりました。 なお、その際は軟便のみで、血便、水溶便、粘膜便は無しです。 腸炎以前は、さつまいものフリーズドライ、フリーズドライの鹿肉、牛皮ガムなどをあげていましたが、元々アレルギー体質なのもあるため、ほとんどやめて現在はスキンケアパピーと少しの鹿肉のみにしております。 その食生活の変化の影響もあるんでしょうか? よろしくお願いします。
便の色が半分違う
今朝、半分は硬めのコロコロが繋がったような濃い茶色、半分はバナナくらいの丁度いい硬さで黄色っぽい便が出ました。
1本の便で色が変化するのは異常でしょうか?
フードはロイヤルカナンのスキンケアパピーです。
12月2日頃から便の半分が軟便(形あり、掴んで持ち上げるとティッシュとシートにつく程度)が続き、ビオフェルミンSを朝晩2分の1ずつ与えておりましたがなかなか良くならないため、5日にかかりつけに受診したところ軽い腸炎との診断で、抗生剤の注射をしていただき、抗生剤・整腸剤・下痢止めを内服、軟便が改善したため11日夜に飲みきり終了となりました。
なお、その際は軟便のみで、血便、水溶便、粘膜便は無しです。
腸炎以前は、さつまいものフリーズドライ、フリーズドライの鹿肉、牛皮ガムなどをあげていましたが、元々アレルギー体質なのもあるため、ほとんどやめて現在はスキンケアパピーと少しの鹿肉のみにしております。
その食生活の変化の影響もあるんでしょうか?
よろしくお願いします。