だいじょうぶ?マイペット

チェリーアイ

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / kogumaさん (この方の過去の質問 2件)

 
2005/11/08 14:27

はじめましてkogumaと申します。

うちの子は3ヶ月になるちわわなのですが、
右目が赤いなぁ~と思って病院に行ったら
チェリーアイと診断されてしまいました。

先生がおっしゃるにはまだそこまで腫れもひどくはないしまだ3ヶ月ということもあるのでしばらく様子をみて成犬になってから手術をしても問題はないというお話で特に目薬などもなく帰ってきました。

本人はたまに痒がりはしますがいたって元気でチェリーアイもひっこんだりまたでてきたりを繰り返す感じではあります。

チェリーアイはすぐに手術などしなくてもよい病気なのでしょうか?
また手術をする場合何通りか方法があるのでしょうか?
また平均的な費用など教えてください。

よろしくお願いします。

kogumaさん こんにちは。
脱出を繰り返すなら、手術をしておいた方が良いかもしれません。
いくつか手術法はありますが、どれでするかは症例や先生の好みによって異なると思います。
費用は病院により異なりますので、病院で見積もりを聞いてください。

投稿者 koguma さん からの返答

3人の先生から非常にはやいお返事ありがとうございました。
今の所はあまり症状もひどくないので少し様子を見たいと思います。

かかりつけの先生を信頼していないわけではないのですが、初めて犬を飼うことになったのでいろいろな方の意見をお伺いしたかったのでとても参考になりました。

本当にありがとうございました。

一般的に、チェリーアイ自体は、瞬膜腺(第3眼瞼)と呼ばれる腺が脱出している状態です。もちろんすぐに戻るのであれば良いのですが、放置し続けると、瞬膜腺の軟骨が曲がって強制されるために手術が難しくなってしまう場合があります。通常、術式にもよりますが5分程度で終わるので1週間以内に戻らなければ早めに手術するほうがよいと思います。
 費用は地域にもよると思いますが、日帰りで2~3万円くらいと思います。(手術日、薬、麻酔代を含めて)

瞬膜の肥大、過形成によるチェリーアイはチワワに多い疾患です
先生が言うように成犬になるまで手術をしなくても良いでしょう
瞬膜からは涙の30-35%が出ています
突出している部分を切除するだけの手術では数年後に乾燥性角膜炎を起こす可能性があります 
涙点を残す手術を選択して下さい
突出しているとゴミ、ホコリに曝露されさすい状態です
赤くなるようでしたら抗生、消炎の点眼をして下さい
費用は当院では6万円です。

kogumaさん、こんばんは。

チェリーアイとは目頭の所にある瞬膜(第三眼瞼)の内側にある
瞬膜腺というリンパ組織が腫れて瞬膜が反転して起こる症状です。

一般には手術をして処置しますが、子夏ちゃんはまだ3ヶ月ということなので先生は経過観察を選択されたのでしょう。

手術法は瞬膜腺だけを切除する方法と瞬膜全体を軟骨ごと切除する方法とがあります。
手術自体は難しい物ではなく時間もそんなにかかりません。

いつ手術するか費用はどれくらいかは先生と相談してください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト