浅川雅清 先生からの回答
こんにちは。
お返事遅くなり申し訳ありません。
こちらは早急に受診した方がいいようなお話に聞こえました。
ただ、写真はやはり全く判断がつきませんでした。すいません。
眼球や黒目の位置、形状がおかしいとなると、緑内障、眼内または眼付近の腫瘍、膿瘍などがあり得るでしょう。
視覚にも影響しているようなので、進行性網膜萎縮、突発性後天性網膜変性症、脳腫瘍などもあり得ます。
どれも診断が難しく、早めの対応が望ましいかと思う疾患が挙げられます。
ご参考になれば幸いです。
2025/02/03 09:31 参考になった! 1
投稿者 ちくわ さん からの返答
ありがとうございます。すぐに病院へ行ってみます。ありがとうございました。
2025/02/06 18:35
黒目がおかしい
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行ったら小さな段差で右の前足を踏み外したり、まっすぐに歩かず左右にふらつきながら歩いていました。ずっと眩しいようにしているのと何となく目つきが変わった気がしたので目をよく見たら黒目の形が歪んでいるようです。昨日は瞳孔が開いたままでしたが、今日はマシになってました。眼球が少し前に出ているような気もしますが、思い込みかもです。写真ではわかりにくいとは思いますが、病気なのか、普通なのか教えて頂きたいです。もしも病気の可能性があるなら どんな病気か知りたいです。