だいじょうぶ?マイペット

イカの足を食べてしまいました。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / みっちさん (この方の過去の質問 10件)

 
2005/11/19 23:55

はじめまして。
犬はイカを食べてはいけないと聞きますが、今日の午前中に
おつまみのスルメのイカの足(七味付き)を1袋ちかく食べてしまったようです。
夕方に少しゆるい便をしましたが、今のところ他には変わった様子はありません。病院に連れてったほうがいいのでしょうか?もう8才なので心配です。よろしくお願いします。

イカは消化が悪いということで犬や猫に良くないといわれています。多少便がゆるくなっても今から心配することはありません。
ひどい嘔吐や下痢があったら病院へ連れて行って下さい。
様子を見ていて下さい。

投稿者 みっち さん からの返答

ありがとうございました。
安心しました。今のところ、いつもと変わりないので大丈夫だと思います。これからは気をつけたいと思います。

みっちさんこんにちは。
イカがいけないというのは恐らくサイアミナーゼというビタミンB1を壊す酵素を持っているために猫などで後躯麻痺を起こすことから言われているのでしょう。

最近ではペットフードを主にした食餌のおかげでまずそういった症状を起こすことは無くなりました。

イカは消化が悪いので下痢を起こすことがあるので食べさせない方が良いでしょう。

投稿者 みっち さん からの返答

家にはネコもいますが、ネコは今のところいつもと変わらないので、食べてなかったみたいです。今日は良い便だったので、安心しました。ありがとうございました。

 通常イカに入っているチアミナーゼ(ビタミンBを破壊する酵素)は、熱処理などをすると破壊されますので、今回は生イカをたくさんというわけでないので神経症状も出ないと思います。
 逆に下痢などをするかもしれないので注意しておくと良いと思います。

毎日毎日、イカばかり与えていたら問題ですが、
一時的なモノは問題ありません。
量が多いので、消化不良で下痢などを起こすかもしれませんね。
症状が出たら、病院に相談されてみてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト