だいじょうぶ?マイペット

いまいち元気がありません。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / みっちさん (この方の過去の質問 10件)

 
2007/01/06 01:17

先日、血便でお世話になりました。何度も申し訳ございません。
血便の方は治ったのですが、いつもと少し様子がおかしく、1月2日と3日の2日間ごはんを食べず、元気もなかったので病院に行ってきました。
その時は熱が少し(39.9℃)あったので、熱さましの注射と強制給餌を食べさせてもらいました。病院から帰ったらおやつ(ジャーキー)をほしがったのであげたのですが、食べるのがすごく遅く他にも犬がいるので取られないようにしながらやっと食べていました。4日の朝は食べません。夜も自分の餌は食べず、他の犬のをほしがったのでその子のを少しあげたら食べました。その日ぐらいから手の平をすごく舐めます。見ている限りでは片手30分以上舐めています。前から手や肉球を舐めてましたが、前よりも長い時間やってます。でも、人にはあまり舐めなくなりました。いつもは帰ってきたら必要以上に舐めるのですが、今は1.2回舐めたら顔を近づけたらよけます。
あと、口をパクパクさせて舌をペロペロして口の周りを舐めた行動をずっとやってます。
やっぱり今日も様子がおかしいので(便がゆるいのを1回と、オシッコを1回しかしない)病院に連れて行って血液検査をしてもらいましたが、特におかしいところはなかったので、便がおかしいのでそれから見ましょう。との事で注射を打ってもらいました。
現時点で、まだオシッコはしてなく、手の平をずっと舐めています。
何が精神的なストレスとかあるのでしょうか?レントゲンを取った方がいいでしょうか?
年なので、すごく心配です。
解りづらくて申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト