だいじょうぶ?マイペット

教えてください

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / takuさん

 
2005/11/26 02:17

家の犬が、最近寝ている間、突然痛がるときに出すような鳴き声を出します。
外傷等は特に見当たらなく、普段は元気に遊びまわる犬なんんですが、寝ている間だけそのような鳴き声をだすので心配です。
獣医さんなどに見てもらったほうがよいのでしょうか返答お願いします。

完全に眠っている状態ならば、おそらく夢を見ているものと思います。ただレアケースですが、寝ていること自体が前兆行動として現れる真性癲癇だったことがあります。
とくに他に異常を認めないのであれば、問題ないと思います。
ただし、あくまで、完全に眠っている状態の場合のみです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト