だいじょうぶ?マイペット

半身麻痺

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / hinabonさん (この方の過去の質問 1件)

 
2005/11/29 18:36

4日前から腰から下が麻痺していて、病院でレントゲンをとって頂いたら骨に特に異常はなく、初めは緊張からくるものかもしれないということで、緊張緩和とステロイドを注射して投薬(緊張緩和とビタミンB6)を飲ませていました。3日間注射して効き目がないときはさらに検査をするということで、昨日行ったときに尻尾に近い脊柱が正常の形と少し違っていてそれが神経を圧迫しているかもしれないということで、Myelogram検査を明日受けるのですが、造影検査は今はCTとかMRI検査でも出来るようなことをネットでみたので、針を刺すリスクは大丈夫なのか心配になりました。バンコクの病院に機械がないんだと思うのですが、今日は少し歩けるときも出てきたので、さらに検査で悪くなったらいやだなと思って相談させて頂くことにしました。
といっても最新の検査が出来ない場合は仕方がないのですが、検査のことと、今の症状から何か参考に出来ることがあれば教えていただければさいわいに存じます。
麻痺のきっかけについてはベンチに飛び乗るときに後肢が乗り切らず、カエルのような形になったときにヒャンヒャンと鳴いたのですが、先生はそれかも知れませんねということでした。
よろしくお願いいたします。

通常CTやMRIは一般の病院にはありませんので、当院でも脊髄造影をします。慣れている先生なら、それほど危険はないと思われますが。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト