森 典夫 先生からの回答
皮膚科は、専門ではないのですが、皮膚の色は、成長過程でよく変わるものです。 産まれた当初は、ピンクの皮膚も色素の加減で、徐々に着色してくることがあります。
あまり気にしなくてもいいと思いますが・・・
震えに関しては、体温、室温、湿度、など色々な条件が、関係していると思います。 少し観察をしてください。 森。
2005/12/26 23:45 参考になった! 1
投稿者 ryu さん からの返答
森先生
こんなに早くご回答をいただき、どうもありがとうございました。安心しました。
2006/01/02 11:45
伊東 彰仁 先生からの回答
ちょっと疑問なのですが、病院の話では、出血傾向の話をされているところをみると、皮下に内出血斑が見えているようですね。初めこの質問を見たとき、皮膚に色素沈着している(皮膚病のひとつのかたちです)と思ったのですが。しかし、あとの処置を見ると、どうも内出血に伴った処置とも思えません。
内出血の場合、怖い病気が多いので、原因追求をしなければなりませんが、どうも計りかねます。
まず病院で、内出血斑なのか、色素沈着なのか、はっきりと聞いてくるべきです。
色素沈着ならば、皮膚疾患に伴うものなのか、正常な色素なのかを判断するべきです。正常な色素が、成長に伴い網掛けのように出てくることもあります。
いずれにしても、ちゃんとした判断が問われるケースです。
2005/12/27 01:03 参考になった! 0
投稿者 ryu さん からの返答
伊東先生
ご回答どうもありがとうございました。
もう一度よく獣医師さんにご相談してみようと思います。
2006/01/03 01:03
今道 昭一 先生からの回答
温度、興奮など生理的な要因で皮膚の色が変化することもあります。出血で皮膚の色が変化するというのは、紫斑といって内出血を指しているのでしょうか。
もし、内出血であれば何らかの要因があります。打撲、噛み傷、止血異常なども要因になります。
ただ、紫斑であれば時間とともに色調に変化が出るはずです。最初は赤色から紫、出血が吸収されてくると次第に元通りになってきます。
最も簡単に診断する方法は、紫色のところにガラスを押し付けて、色がどうなるかをみることです。
●紫色のままであれば、紫斑でしょう。
●白っぽくなるのであれば、紫斑ではないと思われます。
ただ、やはり私達も実際に見ないとほんとに正しい診断はできないということをご理解下さい。
私達も毎日でも使用できるシャンプーを使っています。シャンプーをしっかり選び、症状をみていれば頻繁なシャンプーも問題はありません。
2005/12/27 11:07 参考になった! 0
投稿者 ryu さん からの返答
今道先生
ご回答どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
これから気をつけて症状をみていこう思います。
2006/01/03 11:07
皮膚の色が・・・
こんにちは。はじめてメールさせていただきます。
1歳11ヶ月になるオスのミニチュアダックスフンド(ワイヤーヘア)です。よろしくおねがいします。
2週間ほど前に、皮膚の色が異常なことに気づきました。ペニスの周りのお腹なんですが、以前はきれいなピンク色をしていたものが、青紫っぽい色になっていました。その日に急に変わったのかは定かではありません。特に痛がってる様子はなく、食欲も普段と変わりはありませんでしたのでしばらく様子を見ることにしました。
1ヶ月ほど前から、尿のPH(PH値8.0)に異常があるということで通院をしており、PHコントロールの処方食に切り替えていました。
2日前尿検査で病院を訪れた際(PH値は6・0になりました)に、先生に皮膚のことを相談すると、玉ねぎやチョコレートなど出血を引き起こすようなものを与えたか尋ねられ、与えていないと答えました。結局のところ直接の原因はわからず、とりあえず皮膚がカサついているので、自然材料のシャンプー素材を処方してもらい、週に一度はシャンプーするよう言われました。
(最近シャンプーは月1回程度にしていました。)
早速、シャンプーを試してみるとカサついていたのは改善されました。しかし肌の色は戻りません。結局2週間ほど肌は青紫色のままなのですが・・・
たまに震えていることはありますが、ずっと長い時間というわけではなく、気がついたら治まっていますし、以前からたまにある兆候でしたので特に気にしてはいませんでした。しかし、最近は少し心配になってきました。何か皮膚の色と関係はあるのでしょうか?今後どういった対処をしていけば
いいのでしょうか?