だいじょうぶ?マイペット

目の様子が変です

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
新潟県 / 真田 真由美さん

 
2006/01/12 22:52

初めまして。2時間ほど前に目の異常を感じ、とても心配になりましたのでご相談いたしました。症状としては、右目が充血し、膜が張ったような感じで視線が合わないのです。幸いにも時間の経過とともに目の様子は落ち着きました。いつも温風ファンヒーターの前に寝そべり、目を前足で掻くこともしばしばです。充血は続いています。視線が合わないとき、目を細め眩しがるような目つきをし、疲れたのかすぐ休みました。軽いアレルギー体質でもあります。他に生理が1ヶ月近く、遅れているのも気になりました。食欲はあり、元気もあるのですが、いつもと違う様子という感じが少しします。どうぞ、よろしくお願い致します。

温風によって角膜が乾燥することが、考えられます。
眼瞼裂が広い場合、めを閉じていても真ん中が少しあき気味のこともあります。
極力乾燥させない方が良いでしょう
炎症がおこれば、必ず動物は、かきます。
それによって、傷が付いたりして症状は、増悪します。

投稿者 真田 真由美 さん からの返答

早速にお返事くださいましてありがとうございました。ルーシー自身も温風から離れた場所に移動するようになりました。症状が出るときと出ないときがあります。早急にお医者さんに連れて行きたいと思います。ありがとうございました。

疑問点が2つあります。
1:視線が合わないのか、瞬膜が出ているだけなのか?
2:アレルギー体質といっていますが、本当にアレルギーなのか、そうであれば、アレルゲンが特定できているのか?
書いてあることが不明であったり、ちんぷんかんぷんだった場合、今日のうちに病院に行ってください。外傷性角膜炎の危険があります。

瞬膜と関係なく視線が合わない場合、対光反射(光を当てると瞳孔が縮む)はどうでしょうか?生理と目の異常はおそらく結びつかないでしょう。
右目のみ視線が合わないということは、斜視か、失明あるいは顔面、三叉、動眼、滑車などの神経、場合によっては迷走神経の異常です。
更に詳しい方でしたら、この先おうちで診られることをお教えしますが、分からなければ獣医師に診てもらいましょう。

投稿者 真田 真由美 さん からの返答

お返事ありがとうございます。1の疑問に関しては今は症状が落ち着いており、視線も合っています。瞬膜がでているのかはよくわかりません。2に関しては湿疹が出たり、体を痒がる症状が以前出たので、保湿用のシャンプーと食事を替えたことにより症状は軽減されました。アレルゲンは特定していません。現在、目の様子は落ち着いていますが、今朝と夕方はやはり昨日と同じ症状が出て、ヒーターを消すと乾燥しないのか症状は治まりました。病気に関してあまり詳しい方ではないので、早急に病院に連れて行きたいと思います。どうもありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト