だいじょうぶ?マイペット

爪を噛む

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件)

 
2006/01/28 14:47

こんにちわ、今回もジョンの事で相談があります。
我が家では、きちんとまめに爪を切ってあげてケアしているつもりなのですが、ジョンに限っては癖なのか頻繁に爪を噛む事があります。
時には、ものすごいムキになって爪をむしり取ってしまう事もあります。
幸い、新しい爪がすでに生えていて問題はないのですが犬の爪は脱皮のような現象が起きる物なのでしょうか?
あと、爪を噛んでいるときに触ったりすると嫌がって逃げてしまいます。
ストレスか何かなのでしょうか?
ちなみに、取ってしまった爪は今のところ飲み込む事はありませんでした。
どう対処していいのか解らないので、アドバイスお願いします。

爪は、表面に近い部分から皮が剥けるように生え替わってゆきます。
爪を噛むのは悪癖ですが、特に問題が生じていないのなら何もしなくていいのでは。これはもしかすると、他の先生と意見が割れるかもしれません。私見ですので。

投稿者 さん からの返答

伊東先生お返事ありがとうございます。
この癖はもうかなり昔からの癖で、止めさせようにもどうしたらいいのかも解らぬまま、今までズルズルきてしまいました。
くだらない質問だったので、どうしようかと悩んでいましたが、取りあえず爪も生え替わるという事が解ったので感謝します。
悪い癖だという事なので、きおつけて観察してなるべく止めさせる事にします。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト