伊東 彰仁 先生からの回答
痩せるといった症状だけで病気か否かを判断することは出来ません。そういったことを診察するために獣医がいるのであって、痩せただけで病気が分かれば、特に診察や検査が必要ではないのです。
やせた原因について心当たりがないのであれば、健康診断もかねて病院で診てもらうべきかと思います。
2006/02/10 10:14 参考になった! 0
投稿者 takamie さん からの返答
どうもありがとうございました。
仰るとおりです。病院へ連れて行きます。
2006/02/17 10:14
松倉 源太郎 先生からの回答
こんにちは。
体重は減っているのでしょうか。2歳で食事の量が変わらないのに痩せてきている場合は、なにか病気が隠れていると思います。
チワワで2歳となると、何か先天的な病気が少し、遅めに発症している可能性もあります。とても多くの病気の可能性があって、一概にはいえませんが、まず獣医師に相談してみてください。血液検査で何かわかるかもしれませんし、場合によっては、MRIをとってもわからないことすらあると思います。まずは簡単な検査からしてもらって、その後の方針を主治医とよく相談されてみてはいかがですか。何事もないと良いのですが、お大事になさってください。
2006/02/10 12:03 参考になった! 0
何かの病気でしょうか?
ここ1,2ヶ月くらいのことですが、下半身がかなり細くなってしまい、背骨が曲がっているように見えます。はっきりとではありませんが、後肢が少し不安定のようにも見えます。但し、食欲もあり普通に走ったりもしていますので心配ないのかもしれませんが、背骨をはじめとして体型が変化してしまったのも事実です。また、頻繁に寝るようにもなりました。