- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/17 02:34
こんばんは。実家で飼ってるのですが、先月の終わり頃から少しよだれが出てるような感じでしたが、今月の初め頃に左頬の腫れに気づき出血もしたので病院に連れて行ったところ、最初は歯槽膿漏ではないかと抗生剤... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/03/06 18:44
こんにちは。先月、口腔内の扁平上皮癌と診断され家族で相談した結果手術をしない方向で今残り少ない時間を大切に過ごしています。腫瘍は日に日に大きくなっているため、缶詰のドッグフードは食べるのですが水が... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
介護するにあたって
先日、口腔内の腫瘍についてたくさんのご回答ありがとうございました。腫瘍も大きくなりつつありますが止血剤や抗生剤の注射等を打ちながら何とか元気にしていて、尻尾を振って喜ぶ仕草も見られたりします。そこでお聞きしたいことなんですが、コロは私の実家の方で飼われているので昼間は私もお世話することができるのですが主に母がお世話をしていて、小さい頃から2~3畳ほどの勝手口の中で半室内犬として飼っています。やはり腫瘍も大きくなってきていて、よだれや出血もすごく衛生には気をつけてはいるのですが、結構悪臭も強くなってきていて大変なのが現状です。いくつかお聞きしたいのですが・・
1.介護するにあたって、細菌感染などの心配があります。
何か注意する点はありませんか。
2.口腔内の腫瘍はどのくらい大きくなりますか。
3.積極的な治療をしない今、これから全身転移などどの
ような症状が現れてくるのですか。
どうかよろしくお願いいたします。