だいじょうぶ?マイペット

血尿が出ました

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/03/12 11:31

初めまして。過去の質問を参考にさせていただきましたが
症例が我が家の犬よりも若い子達の分だったので
改めてご相談をさせて頂きたくてメールさせて頂きました。
今年の9月で満9歳になります。
今朝おしっこシートにいつものおしっこの色とは違う
赤みがかった色が付いてました。
以前にも何度かあったのですがその時は下痢をしていて
少し食事の量を減らしていると通常の便に戻りました。
でも今日は少し違い新しくシートを替えてみると
再度おしっこをしたのでみてみると同様に赤みがかった色が
付いていました。
何日か前に水を一気に飲んだ事があって少しビックリしていたの
ですが。
食べ物も玉葱など食べさせてはいないのでその点は
中毒症では無いとは思います。
病院にすぐに連れて行った方が良いのでしょうか?
疑われる病気は『膀胱炎』で良いのですか?
年齢的に少し心配になります。
今迄大きな病気をした事が無いので。            
適切なアドバイスよろしくお願いします。

赤いおしっこをした場合、それが血尿なのか、血色素尿なのか、はたまた筋色素尿なのかが、最初の分かれ道です。
え~わからないというのなら、まずは先入観念なしに病院に行ってください。
仮に膀胱炎だったとしても、その原因は多種多様です。一般的な細菌性膀胱炎から、結石、腫瘍、雄で未去勢なら、前立腺癌など、腎炎からの血尿など、調べてみなくては分かりません。

投稿者 さん からの返答

分かりやすいお答え有難うございました。
私自身が医療機関に勤めている為変な先入観念
で決め付けてしまっている所がありました。
一度病院の方へ連れて行ってみたいと思います

林と申します、宜しくお願いします。
もちろん、膀胱炎も疑われますが、それ以上に重い病気の時も赤いおしっこが出ます。早めに診ていただきましょう。
その際、出来たら、膀胱におしっこが溜まっている状態で来てくださると検査がやりやすいです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト