- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 1名
- フィラリア駆虫薬はどのくらいで吸収されますか?
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 6歳 7ヵ月
2020/12/04 23:19
こんにちは。
フィラリア駆虫薬投薬後の嘔吐についてお伺いします。
11月29日の昼12時におやつタイプのイベルメックを与えました。
翌日夕方17時に胃液胆汁を嘔吐して仕舞いました。
投薬後24時間以上経過し... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 6歳 9ヵ月
2021/02/18 06:40
いつもお世話になります。
アメリカンコッカーの女の子6歳、6ヶ月の時に避妊済です。
1年前から時おり尿にオリモノが混じるようになりました。2〜3週間に一度くらいで、透明〜乳白色、量は僅かです。(排尿... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 6歳 8ヵ月
2021/01/23 21:01
こんにちは。
いつもお世話になります。
アメリカンコッカーの女の子6歳避妊済です。
心配なことがあり、先生のご意見を伺いたくお願いします。
1月19日に検尿をしたところ、ph6.5、比重1.042で、試験紙... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 6歳 8ヵ月
2021/01/01 21:11
お世話になります。些細なことですみませんが、相談させてください。
今夜、愛犬に今シーズン最後のフィラリア駆虫を与えました。(イベルメック)
投薬前に、薬の入っているパッケージを封しているアルミがほん... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 9歳 5ヵ月
2023/10/12 07:47
こんにちは。
お世話になります。
先日、健康診断で血液検査をしました。
アメリカンコッカースパニエル、女の子、9歳になります。
外注検査でシスタチンCを検査してもらいました。
前回4月の検査では... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 9歳 5ヵ月
2023/10/19 13:56
こんにちは。
いつもお世話になります。
本日、大変な事件が起きました。
夜勤から帰宅したところ、愛犬の姿が見えず、いつも一緒にいるはずの母は電話中でした。
慌てて家の中を探すと、母が電話に... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 混合ワクチンとフィラリア駆虫薬投与の間隔
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 4ヵ月
2024/09/27 15:15
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳です。
本日、10種混合ワクチンを接種しました。副反応も無く、元気で食欲もあります。
3日後にフィラリア駆虫薬(チュアブ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 4ヵ月
2024/09/08 19:08
こんにちは。
9月4日にイベルメックの投薬(月2回)について質問させて頂きましたが、昨夜(9月7日21時)2回目の投薬を致しました。元気食欲に問題はないのですが、先ほど(9月8日15時)にまた軟便をしました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 9ヵ月
2025/02/06 12:54
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
以前も血液検査のシスタチンCについて質問させて頂きました。 愛犬は10歳9ヶ月になりましたが、大変元気で食欲も旺盛です。
すみません…長くな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 4ヵ月
2024/09/04 13:55
こんにちは。
フィラリア駆虫薬、イベルメックの投与について伺いたいと思います。
アメリカンコッカースパニエル女の子、10歳です。元気食欲問題無し。7月の健康診断、異常無しです。
先日、イベルメックを与... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2024/10/30 21:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳、元気、食欲は問題ありません。本日は血液検査のALPiの数値について、お伺いしたいと思います。
絶... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2022/06/26 18:25
こんにちは。いつもお世話になります。
愛犬、アメリカンコッカースパニエルの女の子(8歳)ですが、手足や肉球を舐めるクセがあります。
動物病院で相談しましたが、舐めることによる色素沈着はあるものの、... 続きを見る
- 尿の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 3歳 3ヵ月
2024/11/17 12:22
イングリッシュコッカースパニエルの男の子、去勢なし、3歳です。
鮮血の血尿が出たため病院へ行き、
抗生剤の内服を2週間行いました。
またその際に膀胱エコーで白い影が見えると言われ
おそらく血液かと思... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/10/15 08:37
10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 7ヵ月
2024/08/04 16:20
多飲多尿で病院にかかりましたが血液検査エコーともに異常がなく、尿崩症か心因性によるものを疑われ、8/1から尿崩症の薬を使ってみようということになり点眼をはじめました。
ネットで調べても犬の尿崩症の治療... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 13歳 9ヵ月
2024/06/29 07:56
ドックフードについて質問です。
ALPの数値が高く腎結石があるトイプードル13歳です
現在、ヒルズ プリスクリプション・ダイエット c/dマルチケア+メタボリックスを与えていますが、食いつきが悪く、
便の量が... 続きを見る
- 犬 / アメリカンコッカースパニエルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2024/10/30 21:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳、元気、食欲は問題ありません。本日は血液検査のALPiの数値について、お伺いしたいと思います。
絶... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 混合ワクチンとフィラリア駆虫薬投与の間隔
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 4ヵ月
2024/09/27 15:15
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳です。
本日、10種混合ワクチンを接種しました。副反応も無く、元気で食欲もあります。
3日後にフィラリア駆虫薬(チュアブ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 14歳 4ヵ月
2024/05/15 19:12
耳垢線癌が肺に転移し、パラディア服用中です。
フィラリア予防のレボリューションを使いたいのですが、併用は問題ないでしょうか?
かかりつけの先生からは、飲み薬は避けたほうが無難だけどスポットタイプな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 9歳 5ヵ月
2023/10/12 07:47
こんにちは。
お世話になります。
先日、健康診断で血液検査をしました。
アメリカンコッカースパニエル、女の子、9歳になります。
外注検査でシスタチンCを検査してもらいました。
前回4月の検査では... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/04/10 12:00
以前に相談させて頂いたのですが、ミニチュアダックス♀18歳です。17歳から歩行中にビクビクとなり立ち止まるのを頻繁に繰り返してたのですが、最近は家の中でも発症する様になりましと。
獣医さんからビファイン... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
アメリカンコッカースパニエルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※アメリカンコッカースパニエルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
アメリカンコッカースパニエルに関する記事をもっと見る
アメリカンコッカースパニエルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※アメリカンコッカースパニエルの里親情報を掲載しています。
ハニー!
7歳0ヶ月くらい
所在地 徳島県
名前 ハニー
掲載期限2025/6/1
尿検査のケトン体について
こんにちは。いつもお世話になり、ありがとうございます。アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳です。元気、食欲は全く大丈夫です。
今日は尿検査のケトン体について、お伺いしたいと思います。
尿検査は定期的に月に1~2回していますが、時々(3〜4ヶ月に1回くらい)ケトン体が1+(15)出ます。先日の尿検査で久しぶりに(1+)出て仕舞いました。
ケトン体が出ていても、いつも蛋白/クレアチニン比はマイナス(0.20以下)、ブドウ糖もマイナス、蛋白は比重が高い為か大体プラス・マイナス(15)、pHは6.0~6.5です。
3ヶ月に1回受けている血液検査でも、GLUは基準値内(83~96)であり、糖尿病の症状、体重減少 食欲低下 、元気がなくなる 、嘔吐 、毛並みの悪化 、下痢等もないため、ケトン体(1+)は心配しなくて良いと主治医の先生から言われています。
調べてみるとケトン体が出る時はいつも尿比重が高く1.050前後です。うちの子は、比重がいつも高めで1.040より高い時は大体ケトン体(±)です。比重1.030~1.040の時はケトン体はマイナスです。
沈渣では時々上皮細胞(±)が出るくらいです。
ケトン体(1+)でも、タンパク/クレアチニン比、ブドウ糖、尿蛋白に異常が無ければ、さほど気にしなくても大丈夫でしょうか?
また、尿比重が高いとケトン体が出やすいのでしょうか?
お忙しいところすみませんが、アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。