予防接種について 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 大阪府 / ゆうchanさん (この方の過去の質問 2件) 2006/03/21 21:59 先日、混合ワクチンを受けに行ったのですが、高齢により心臓が少し大きくなっているため、受けないほうが良いと言われました。(毎年受けていたのですが、引越しをしたので今までと違う病院に行きました) うちのコロ(ポメラニアン)は15歳になりますが、まだまだ元気で散歩も普通に行ってます。 散歩中に病気をもらったりしないか心配です。 予防接種は受けなくても大丈夫でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 黒田 佳之 先生からの回答 東京ラブリー動物病院 (東京都) はじめまして。黒田と申します。 年だからワクチンは射たなくていいという理由にはならないと思います。むしろ加齢と共に免疫力は低下すると考えられますので全身状態が良好であればワクチンはしっかりと受けた方が良いと思われます。私が主治医であれば心臓が少し大きくなっていても元気な状態であればワクチンは勧めます。 2006/03/22 23:29 参考になった! 0 投稿者 ゆうchan さん からの返答 ご回答ありがとうございました。 やっぱりワクチンは受けたほうがいいのですね。 さっそく前の病院へ行ってきます。 ありがとうございました。 2006/03/29 11:29
予防接種について
先日、混合ワクチンを受けに行ったのですが、高齢により心臓が少し大きくなっているため、受けないほうが良いと言われました。(毎年受けていたのですが、引越しをしたので今までと違う病院に行きました)
うちのコロ(ポメラニアン)は15歳になりますが、まだまだ元気で散歩も普通に行ってます。
散歩中に病気をもらったりしないか心配です。
予防接種は受けなくても大丈夫でしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。