だいじょうぶ?マイペット

子供に噛み付きそうで心配です

質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/03/21 22:32

初めて質問させて頂きます。小さい時に家族の中でしっかり上下関係をつけておくべきだったと今、後悔している専業主婦です。私や主人だけが家に居る時のラッシーはとてもおとなしい犬ですが、子供が家に帰ってくると豹変します。子供がリビングから出る時に吠えまくり、家から外へ出ようものなら大変!噛み付きそうな勢いで吠えまくります。興奮しきって私達の声が耳に入りません。特に上の子(14歳)は知的障害で、ラッシーが余りにも吠えると泣いてしまいます。毅然とする様に注意するのですが、どうしても出来ません。下の子(11歳)はラッシー可愛さにチョッカイをすぐ出す始末。子供たちに注意してきました。子供がなめられていることは十分分かっております。こういう場合ラッシーに対して出来る効果的な良い方法は何でしょう?最近特に酷いのでとりあえず私達に完全服従するようにマズルコントロール、ホールドスチールをしています。これをする様になってからお漏らしをする事があります。何か問題があるのでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト