だいじょうぶ?マイペット

せきが出るんです

質問カテゴリ:
のどの異常 / せきやたんが出る

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / なつ24さん

 
2006/03/24 16:31

まだ家に来て4日なのですが、2日目の夜からたまに軽いせきをしていて(食欲はあり元気です)3日目に回数が増えたので、夜に病院へ連れて行きました。獣医さんからはケンネルコフなどの病気ではなくただの鳴きすぎと言われ注射をして頂き、炎症止めの錠剤を頂きました。しかし、4日目の今日になり悪化してしまいました。食欲はあり元気なのですが、せきがケホッケホッオエッって感じなんです。嘔吐はしないんですけど・・・。
過去の質問などを見ていると、ケンネルコフの疑いがあるのではないかと心配になり質問させていただきました。
鳴きすぎでのどを痛ませてしまったんだとしたら、こんなにせきが続くものなのでしょうか?教えて下さい。

月齢や症状からすると、ケンネルコフの疑いが高いように思います。正確な診断は難しいですが、念のため、レントゲン検査や血液検査をしてもらっても良いかも知れませんね。
他の病院に行ってみて、別な意見を聞いてみるのも良いかも知れませんよ。

鳴き過ぎで、声がれを起こす事も有りますが、
ココアちゃんのケースがそうかは、解りません。
病状が悪化したと感じたのでしたら、
ケンネルコフの可能性は十分にあると思います。
しかし診察をしないと、確かな事はわからないです。

診断に疑問をお持ちならば、
別の獣医師の診察を受けてみてはいかがでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト