僧帽弁閉鎖不全症、ピモベハートについて 質問カテゴリ: せきやたんが出る 対象ペット: 犬 / ポメラニアン / 女の子 / 9歳 11ヵ月 質問者: 栃木県 / やよさん 2024/09/18 00:05 飼っているポメラニアン10歳が 今僧帽弁閉鎖不全症ステージB2 と心肥大が あります。 転勤のため、かかりつけ医が変わり 最近咳が出た際に以前とは違う動物病院に行ったところ それまで、ピモベハートを1.875mgを一日2回と エースワーカーを一日一回投薬していましたが、 ピモベハートを2.5mgを1日2回を投薬するようにと言われました。 ポメラニアンは3.1kgです。 色んな僧帽弁閉鎖不全症のわんちゃんのSNSなど 見ると、2.5mgを2回は多い気がするのですが、 大丈夫でしょうか、、?(>人< 肺水腫は起こしていないと思います。
僧帽弁閉鎖不全症、ピモベハートについて
飼っているポメラニアン10歳が
今僧帽弁閉鎖不全症ステージB2 と心肥大が
あります。
転勤のため、かかりつけ医が変わり
最近咳が出た際に以前とは違う動物病院に行ったところ
それまで、ピモベハートを1.875mgを一日2回と
エースワーカーを一日一回投薬していましたが、
ピモベハートを2.5mgを1日2回を投薬するようにと言われました。
ポメラニアンは3.1kgです。
色んな僧帽弁閉鎖不全症のわんちゃんのSNSなど
見ると、2.5mgを2回は多い気がするのですが、
大丈夫でしょうか、、?(>人<
肺水腫は起こしていないと思います。