- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 男の子 / 5歳 8ヵ月
2024/11/19 19:35
こんにちは。
獣医師さんにアドバイスを頂きたいと思いご質問させて頂きます。
2か月ほど前から背中にニキビがつぶれたような、じゅくじゅくしたできものがあります。トリミングのあとだったので、毛玉がひ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
疥癬症の治療について
始めまして、よろしくお願い致します。
去年の暮れあたりから、家の周辺で野生の狸2匹を見かけるようになりました。
あまりの可愛さに、果物など置いておくと食べるようになり、今では時間になって名前を呼ぶと、飛び出して来てエサをねだったり、鳴いてエサを催促したり、最近は時間になると、エサ場で待っています。そして与えると目の前で食べるという状態ですが、どうやら疥癬症にかかっているらしのです。
初めて見かけた時には夜でしたが、尾はまだ毛があったように思います。しかし今では
顔から首までと4本の足と尾の先以外には毛がなく、胴体は皮膚むき出しで、1匹にいたっては、痒さの為ひっかいた傷まであり、大変痛々しい有り様です。心配しつつも動きは機敏で、食欲もありますが、病気の状態からみて、末期に近いのでは…、と心配でたまりません。
私は動物が好きですが、正直動物に対して好きという自分勝手な感情だけでは、何かあったときに自分では責任が取りきれないという思いもあったので、まして野生動物に対して、餌付けなどとんでもない、責任が取れない以上、関わり合わない方がいいと思っておりました。しかし私は弱かったのです。自分でその禁を犯してしまいました。自分の餌付けした狸がこうなったのは、私のエゴも原因なのかもしれません。今こうやって狸と関わった以上、見捨てられません。責任を取りたいのです。なので(たぶん)疥癬症だと思うので、薬はどのようなものがありますか?
どよのうに購入できますか?
野生で捕獲はできないので、飲み薬はありますか?あるのであれば、与えるエサは食べるので、それに混ぜて薬を与えることは可能でしょうか?
他に完治の方法はありますか?
…最後に、私のしてる事は、やはり間違ってることなのでしょうか。人間のエゴであり、おこがましい事なのでしょうか。
何卒、最良のアドバイスをお願い致します。