だいじょうぶ?マイペット

多飲多尿

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/03/27 13:47

1ケ月以上多飲多尿が続いており、血液検査は、AKT:150 CPK:480 ALP:3500以上となっており、それ以外は、標準です。これらの原因は特定できず、日々弱っています。多飲多尿は、尿崩症の疑いでホルモン療法を行っていますが、この病気は、本当に一生治癒することのない病気なのでしょうか?また、血液検査値からも多飲多尿になる可能性はありますでしょうか。尿崩症と判断する基準をお教え下さい。

尿崩症は、一日入院させて、水制限試験を行ってもらってください。疑いで治療していい病気ではありません。すぐに今日から入院させて、一両日中には、確定診断をつけるべきです。

投稿者 さん からの返答

ご回答ありがとうございます。三回ほど薬を使用しましたが、ひどい下痢と元気消失のため、使用を中止するよう言われました。実は、多飲多尿以外にも4本の足が麻痺し、後ろは、まったく動きませんし、右顔面も麻痺があり目が閉じません。1月中旬からゼイゼイと散歩時に息苦しそうなので、病院へ行き内視鏡検査までしていただきましたが、何も見つからずステロイドを処方されました。病状が改善されないので別の病院で診療していただきましたが、原因不明でした、3週間をあけての麻酔でしたが、5日後ぐらいから元気が無くなり、点滴を治療をしましたが、徐々に後ろ足の麻痺が始まり、大学病院に行くことを進められ、行きましたが、甲状腺には異常が無く、筋無力症か、多発性神経炎とされ、これらの検査結果は、まだ、10日も先になります。日々弱っていくばかりです。どうしたらよいのでしょうか。今週末には、抗コリンエステラーゼによる筋無力症の検査を予定していますが、下痢ですし、元気もありませんが、実施して問題ありませんか。

多飲・多尿の原因で多いのは、犬の場合には腎機能低下、糖尿病、副腎皮質機能亢進症、もし今回が避妊をしていないメスであれば子宮蓄膿症も考慮する必要があると思います。

 ALPが非常に高いので、副腎皮質機能亢進症や子宮蓄膿症を除外する必要があると思います。

投稿者 さん からの返答

ご回答ありがとうございます。
副腎皮質機能亢進症は、検査していただきましたが、違いました。避妊は、してあります。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト